作り方
- 1
一次発酵後、まな板など打ち粉をして取り出し、6つに分けて丸めておく。倍くらいに膨らんだら丸め直し楕円形や丸に成形
- 2
フライパンの上で生地を広げ、強火〜中火で蓋をして焼く。焼き色がついていたら、ひっくり返し蓋を焼く
- 3
裏面も焼き色がついたら出来上がり
- 4
- 5
カレー以外もシチューのお供やいろんな具材をはさんだり、マーガリンだけでも美味しいてす。
持ち寄りパーティにも!
- 6
シチューとの相性もgooです!こちらは生地を三等分して、あまり薄くせず弱火で両面蓋をして焼きました。
コツ・ポイント
成形は適当で大丈夫!
ナンやピタにも!
分量はピザ生地としても使えます♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
厚手のフライパンで焼くぞパン! 厚手のフライパンで焼くぞパン!
厚手のフライパンをgetしてから、約半年。。やぁ~っと、納得のパンが焼けるようになって来ました♡ 外カリッカリ、なかふわもち♫♬に仕上がった日は♡嬉しいです♫♬ (←写真は強力粉&全粒粉&カスピヨーグルトを入れたバージョンです) さりー&じゃっく -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174949