ザクロのフルーツソース

piro202
piro202 @cook_40212180

タネがあってもなんのその!
果実を剥くのに少し手間はかかるけど、電子レンジで簡単に綺麗な色のソースにしちゃいます。
このレシピの生い立ち
ザクロをもらったものの、タネが気になってたくさん食べられそうになかったので作りました。総量の1/10までに減らせるので、大量消費も期待できます。

ザクロのフルーツソース

タネがあってもなんのその!
果実を剥くのに少し手間はかかるけど、電子レンジで簡単に綺麗な色のソースにしちゃいます。
このレシピの生い立ち
ザクロをもらったものの、タネが気になってたくさん食べられそうになかったので作りました。総量の1/10までに減らせるので、大量消費も期待できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100ml容ジャムビン1本
  1. ザクロ 大3個(700g)
  2. レモン果汁 小さじ1
  3. グラニュー糖 15〜20g
  4. ツイスト瓶(100ml容程度) 1個

作り方

  1. 1

    ザクロを手で割り、実を崩さないように取り出します。
    ※腐っているものや虫などに注意。

  2. 2

    軽く水洗いして砂などを落とします。

  3. 3

    ミキサーやジューサーにかけます。

  4. 4

    全体が均一に混ざったらOK。

  5. 5

    ザルなどで濾します。※写真は味噌漉し用の手持ち網

  6. 6

    果汁を十分に絞ります。種子はほとんど壊れずにこの段階で分離できます。

  7. 7

    果汁にレモン果汁を加えます。

  8. 8

    耐熱容器に入れ、500Wの電子レンジで20〜25分加熱します。この間、数回に分けてグラニュー糖を加え、アクをとります。

  9. 9

    煮詰めの間にビンと蓋を煮沸(100℃、15分)しておきます。

  10. 10

    体積が1/3程度まで煮詰まったら電子レンジから出します。

  11. 11

    ビンとソースが熱いうちに充填します。

  12. 12

    蓋をしめて加熱殺菌します(90℃、15分)。できれば、このまま鍋で室温まで冷ましてください。

コツ・ポイント

煮詰める時は容器にラップやフタをしないでください。冷めると粘度が上がるので、煮詰め過ぎないように注意してください。電子レンジにかける時間は、果実の量などによって変わりますのでマメに煮詰め具合を確認することをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
piro202
piro202 @cook_40212180
に公開

似たレシピ