全粒粉とプラリネのマフィン☆

Risoa 51
Risoa 51 @cook_40043700

全粒粉100%使用して香ばしいプラリネを混ぜ込んだマフィンです♪自分のためのおやつに・・・

このレシピの生い立ち
全粒粉100%で美味しいマフィンを作りたくて。考えたというよりは閃いた!(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

マフィン型4個分
  1. 無塩バター(または無塩マーガリン 40g
  2. 三温糖(お好きな砂糖で) 35g
  3. ひとつまみ
  4. Lサイズ1個
  5. 全粒粉 100g
  6. ベーキングパウダー 3g
  7. 牛乳 大さじ2
  8. アーモンドプラリネ(工程9参照) 30~40g

作り方

  1. 1

    バター、卵、牛乳は室温に戻しておく。全粒粉とBPは合わせてふるう。全粒粉の茶色の粉がザルに残るがそれも最後に合わせる。

  2. 2

    マフィン型にグラシンカップをセットする。オーブンは180度に予熱しておく。

  3. 3

    ボウルにバターを入れクリーム状にする。砂糖を2~3回に分けて泡だて器でよく混ぜる。この時塩も加え一緒に混ぜる。

  4. 4

    3が白っぽくふんわりしてきたら溶いた卵を3~4回に分けて加えそのつどよく混ぜる。

  5. 5

    4にふるっておいた◎の1/3程を加えヘラでさっくり混ぜる。牛乳大さじ1を加えさらに混ぜる。◎→牛乳→◎の順で混ぜていき…

  6. 6

    最後の◎を加える時、プラリネを加え、粉気がなくなったら混ぜ終わり。

  7. 7

    2で準備したグラシンカップに4等分して入れ、180度で20~22分ほど焼く。

  8. 8

    小麦の香りとプラリネの香ばしさがふわ~んとします。甘さ控えめで美味しい♡

  9. 9

    自家製プラリネ使用しました♪まくちゃんのプラリネID :17643756 作っておくと色々使えて便利♪簡単すぐ出来ます♪

コツ・ポイント

4で多少分離してもそのまま次の工程に進みましょう。粉を混ぜたら捏ねないようにさっくりと。焼き時間はお手持ちのオーブンによって異なりますので様子を見て下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Risoa 51
Risoa 51 @cook_40043700
に公開
はじめまして。お菓子作り、パン作り、料理も作るの大好き、食べるのも大好き、元栄養士で、現在2子の母、適当主婦やってます。住まいは北海道のとある田舎町^^;熱しやすく冷めやすい性格なので続けられるかちょっと心配ですけど…頑張ります^0^/黒い食べ物好き♪ ♥腹黒同盟北海道支部1号♥桜スイーツ研究員・✿桜ばか5号登録✿昆布スイーツ研究者など✿豆推進委員会会員✿
もっと読む

似たレシピ