あっさり味の鯖の味噌煮

くのっぴー @cook_40175766
甘くないあっさりした鯖の味噌煮です。
このレシピの生い立ち
ちょっと塩辛い味付けだったので味醂を加えるつもりが間違えて食酢を入れてしまい、これが案外さっぱり味の味噌煮になりました。
あっさり味の鯖の味噌煮
甘くないあっさりした鯖の味噌煮です。
このレシピの生い立ち
ちょっと塩辛い味付けだったので味醂を加えるつもりが間違えて食酢を入れてしまい、これが案外さっぱり味の味噌煮になりました。
作り方
- 1
塩鯖を1/2の大きさに切り、飾り包丁を入れる。
生姜は薄くスライス。ネギはぶつ切り。 - 2
フライパンに油を熱し、鯖を軽く炒め取り出す。鯖から出た油をキッチンペーパーでよく拭き取る。
- 3
フライパンに料理酒、きび砂糖、丸大豆醤油、食酢、生姜、ネギを入れ煮立て鯖を戻し、味噌を1/2溶かして煮る。
- 4
弱火でアルミホイールか蓋をして6〜7分蒸し煮にして、残りの味噌を加え、汁がトロッとした来たら火を止める。
コツ・ポイント
鯖をフライパンで焼いて臭みを抜きます。
味噌は足りなければ最後加えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あっさり仕上げる♪サバの味噌煮 あっさり仕上げる♪サバの味噌煮
一旦霜降りにし、サバのの臭みを抜く一手間を加えることで、薄味に仕上げてもおいしい味噌煮ができますよ♡是非お試し下さいね☆ ひとひらの葉っぱ -
骨まで食べる鯖の味噌煮(圧力鍋使用) 骨まで食べる鯖の味噌煮(圧力鍋使用)
秋の鯖は脂が乗ってておいしいですね。筒切りの鯖で骨まで食べられる味噌煮を作りました。写真はあんまり美しくないけど、味は抜群ですっ(^^)♪ネギもとろとろなので食べてください!! ako213 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19176099