白菜とベーコンのコンソメスープ

kiraranomi
kiraranomi @cook_40222500

白菜とベーコンの簡単なコンソメスープです。醤油を入れるので、和風コンソメ味です。醤油はお好みで。
このレシピの生い立ち
白菜が安くてたくさん買ったことと、家族が白菜とベーコンのコンソメスープが食べたいと言ったため、即席で作りました。

白菜とベーコンのコンソメスープ

白菜とベーコンの簡単なコンソメスープです。醤油を入れるので、和風コンソメ味です。醤油はお好みで。
このレシピの生い立ち
白菜が安くてたくさん買ったことと、家族が白菜とベーコンのコンソメスープが食べたいと言ったため、即席で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/8本ほど
  2. しめじ 1/2パック
  3. ベーコン 1パック
  4. 600ml
  5. コンソメ 2個
  6. オリーブ油(普通の油でも可) 適量
  7. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    白菜を好きな大きさに切る。我が家は子供がいるので、白い部分は、多少小さめに切ってます。

  2. 2

    しめじの石づきを切り離し、一つ一つにほぐす。、

  3. 3

    ベーコンを好きな大きさに切る。
    我が家は、薄切りベーコンですが、お好みで厚切りベーコンでも。

  4. 4

    鍋にオリーブ油(普通の油でも可)を引き、ベーコン、しめじ、白菜を入れて、しんなりするまで炒める。

  5. 5

    白菜がしんなりして、水分が出てきたら、水600mlを加えて、煮立てる。アクが浮いてきたら、その都度、取り除く。

  6. 6

    コンソメの素を2個(コンソメの袋に300mlにつき1個と記載あり)をいれ、白菜に火が通るまで、煮る。

  7. 7

    最後に、お醤油を小さじ2ほど入れて、完成。

コツ・ポイント

・炒め煮スープです。予め、炒めることで、ベーコンがスカスカになりにくく、コクが出る気がします。
・白菜は水分が多い野菜なので、小さめに切った方が、炒めた時に水分でて、いいのかもしれません。
・今回はしめじでしたが、玉ねぎもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiraranomi
kiraranomi @cook_40222500
に公開

似たレシピ