とり肉とカボチャの甘辛煮

mamanママン
mamanママン @cook_40140422

カボチャはレンジで時短調理^_^
このレシピの生い立ち
とり肉とカボチャが好きで、いっぺんに食べたかったので^_^

とり肉とカボチャの甘辛煮

カボチャはレンジで時短調理^_^
このレシピの生い立ち
とり肉とカボチャが好きで、いっぺんに食べたかったので^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 1枚(300g)
  2. カボチャ 150g
  3. 下味
  4. 味塩コショウ 2g
  5. ショウガチューブ 5g
  6. ニンニクチューブ 15g
  7. 塩麹(あれば 5g
  8. 煮汁
  9. 300g
  10. かつおだし 5g
  11. 大1
  12. 砂糖 大2
  13. 醤油 大2

作り方

  1. 1

    とりもも肉の黄色い脂を取り(我が家ではとり皮も剥がします)、一口大に切り下味をつける。カボチャは一口大に乱切りする。

  2. 2

    鳥もも肉はテフロンの鍋なら油をひかず中火で炒める。カボチャは耐熱容器にラップをずらしてかけ3分温める。

  3. 3

    鳥もも肉の全体に焼き目がついてきたら、カボチャと煮汁を入れ、落し蓋をして煮汁が1/3くらいになれば出来上がり。

コツ・ポイント

火を止めてから一度冷ました方が味がよく染みています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamanママン
mamanママン @cook_40140422
に公開
料理苦手な野菜ソムリエですが、子供たちにお袋の味を伝えたくて、レシピを投稿しています。igにla_maison_1002で家事の事など投稿しています。
もっと読む

似たレシピ