電子レンジでもやしナムル

ラジオネームひろ
ラジオネームひろ @cook_40162902

簡単に一品を作ります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にもやしが残っていて何か簡単に一品を作りたかった。

電子レンジでもやしナムル

簡単に一品を作ります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にもやしが残っていて何か簡単に一品を作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モヤシ 200g
  2. にんにく(チューブ) 小さじ1
  3. ごま 小さじ2
  4. 小さじ1/2
  5. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    モヤシを電子レンジ対応容器に入れてる。

  2. 2

    1.を蓋又はラップして、電子レンジで600W で3分加熱する。

  3. 3

    2.ににんにくとごま油と塩とラー油を入れて、混ぜる。

コツ・ポイント

もやしの加熱時間は好みの食感に加減する。ラー油は好みで入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラジオネームひろ
に公開
電子レンジに出会ってから、この魔法の箱に感動し続けている。しかし、世間では手抜き的に扱いを受け、冷遇されている事を憂いている。積極的に電子レンジを使い、電子レンジの際立った特徴の中も外も同時加熱できる事を生かす料理を日々考えています。また、原理的には加熱することは同じなので、表面を焼いたり、対流でじっくりコトコト染み込ませる以外はできるはずと、その信念の元、色々チャレンジしています。
もっと読む

似たレシピ