料理初心者さんに贈る美味しい豚汁の作り方

FKbaby @cook_40062418
野菜からたくさん美味しい出汁が出るので、たっぷり入れるのをオススメします。
このレシピの生い立ち
寒かったので、温まるのに豚汁作りました!
料理初心者さんに贈る美味しい豚汁の作り方
野菜からたくさん美味しい出汁が出るので、たっぷり入れるのをオススメします。
このレシピの生い立ち
寒かったので、温まるのに豚汁作りました!
作り方
- 1
野菜の皮を剥き、人参と大根はいちょう切り、ごぼうはささがき、里芋は2等分、長ネギは斜め切り、白菜の葉は2センチ幅に切る。
- 2
鍋にごま油を中火で熱し、豚肉としょうがのすりおろしを入れて炒める。豚肉の色が変わったら(1)と水を加える。
- 3
顆粒だしを入れ、アクをすくいながら野菜が柔らかくなるまで10~15分位煮る。
- 4
(3)に味噌を溶かし入れ、最後に1センチ幅に切った油揚げを入れる。さっと煮立たせたら出来上がり。
- 5
和食の献立にぴったり。
コツ・ポイント
野菜は何を入れてもOKです。キノコ類やお好みの野菜で作ってください。
豚肉は薄切りやバラ肉でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
冷え性でお料理初心者さん向き「豚汁」 冷え性でお料理初心者さん向き「豚汁」
根野菜・しょうが・味噌は体を温め。きのこやこんにゃくは食物繊維が豊富です。これからの季節に体の中から温めましょう。 とばささねね -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177821