あったか大根の鶏そぼろあん

おれんち厨房
おれんち厨房 @cook_40093945

寒くなってきたら大根の季節。あったかい鶏そぼろあんであったまりましょう。
このレシピの生い立ち
寒くなる今の時期、大根をおいしくいただきましょう!

あったか大根の鶏そぼろあん

寒くなってきたら大根の季節。あったかい鶏そぼろあんであったまりましょう。
このレシピの生い立ち
寒くなる今の時期、大根をおいしくいただきましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 4分の1
  2. 鶏むねミンチ 100g
  3. だし汁 400cc
  4. 醤油 大匙2
  5. みりん 大匙1
  6. 少々
  7. 砂糖 少々
  8. 水溶き片栗粉 少々
  9. おろししょうが 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    大根は2センチ幅でいちょう切り、角をとって、下茹でしておく。ぬかか米を一緒にゆでるとよい。

  2. 2

    昆布とカツオで出汁をとる

  3. 3

    鍋を熱し、鶏のむねミンチを炒める。火が通ったら出し汁、醤油、砂糖、塩、みりんを加える。味付けはお好みで調整して。

  4. 4

    下茹でした大根を投入、10~15分ほど煮込み、大根が色づいたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    盛り付け、おろししょうがとねぎを散らして完成。あったまりますよ。

コツ・ポイント

軽く煮込んで、とろみをつけるだけです。出汁がしみこんだ大根はたまらん。薄味でも、甘辛でもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おれんち厨房
おれんち厨房 @cook_40093945
に公開
兵庫県在住、40代おっさん。私が立つとキッチンは厨房と化す!料理は楽しいね!おいしいゴハンをおうちで作ろう!自分で作れるものはチャレンジしよう!普段は、自分のごはん日記がメインなので、フォローしないでくださいね!
もっと読む

似たレシピ