作り方
- 1
カボチャは2mmくらいの厚さに切り、シリコンスチーマーに入れ蒸します(600wで3分くらい)
- 2
↑↑ スチーマーない人は耐熱皿にカボチャを並べて水を少し入れてラップをして蒸せば大丈夫だと思います
- 3
カボチャをオーブントースターに入れ15分くらい焼きます。(焦げ目がつくぐらい)焼き加減は調整してください
- 4
ベーコンは正方形に切り、キッチンペーパーの上に載せて600wで1分半くらいチンしてカリカリベーコンにします。
- 5
ソース作り
玉ねぎとマッシュルームとにんにくはみじん切りにする - 6
フライパンにオリーブオイル(または油)を敷いて、にんにくを炒めます。香りが出てきたら玉ねぎを加えて炒めます
- 7
玉ねぎを少し炒めたら、マッシュルームを入れて炒めます
- 8
赤ワインを先に入れ、アルコールを飛ばします
- 9
そのあと、残りの調味料を入れて煮詰めます。
- 10
カボチャを皿に並べてソースをかけます
- 11
カリカリベーコンを最後にトッピングすれば出来上がり♡
コツ・ポイント
ひき肉は濃いめにしたほうがおいしいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チキンのグリル♡かぼちゃソース添え チキンのグリル♡かぼちゃソース添え
オシャレで美味しいチキンのグリル。かぼちゃのソースとチキンが最高の組み合わせ♡おもてなし、ハロウィンパーティーにどうぞ♡ こぶた☆コックさん -
簡単♪かぼちゃとベーコンのケチャップ炒め 簡単♪かぼちゃとベーコンのケチャップ炒め
かぼちゃとベーコン意外に合いますい!どうやって作ってたんだろう?とずっと悩んでいましたが、とても簡単でした(^-^; たぶりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19180160