とことんエビのクリームコロッケ☆

外はカリカリさくさく☆中はプリプリとろとろ♪
おもてなしにも、お弁当にも\(^-^)/
このレシピの生い立ち
エビが大好きで、すり身・むき身・出汁を全て使い、とことんエビを楽しみたかったので☆
とことんエビのクリームコロッケ☆
外はカリカリさくさく☆中はプリプリとろとろ♪
おもてなしにも、お弁当にも\(^-^)/
このレシピの生い立ち
エビが大好きで、すり身・むき身・出汁を全て使い、とことんエビを楽しみたかったので☆
作り方
- 1
エビの殻をむき、背わたを取り除きます。
- 2
エビの殻をフライパンで空煎りします。
この時点でいい香り♪ - 3
フライパンに、空煎りしたエビの殻と牛乳を入れ、沸騰しないようにゆっくりかき混ぜながら出汁を取ります。
- 4
エビの殻を濾して取り除きます。
- 5
エビのむき身を半量すりつぶし、半量は適当な大きさに切ります。
すり身に先ほどのエビミルクを少し入れ、ゆるめに延ばします。 - 6
玉ねぎをみじん切りにします。
- 7
フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを透明になるまで炒めます。
- 8
小麦粉をまぶし、ダマにならないように気を付けながら、エビミルクを少しずつ注ぎ混ぜます。
これを繰り返します。 - 9
エビホワイトソースがゆるめになってきたら、すり身とむき身を投入し、さらにまんべんなく混ぜます。
- 10
塩こしょうで味を整えます。
(顆粒のエビだしをお持ちの方はここに入れると更にgood)
エビホワイトソースの完成です! - 11
エビホワイトソースをバットに移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、少し固めます。
- 12
均等に分け、成形します。
お好きな形に☆ - 13
小麦粉→卵→パン粉→卵→パン粉
の順で衣をつけます。 - 14
180℃の油で揚げます。
いじらず、じっくり待ちましょう!
きつね色になったらひっくり返して反対も揚げます。 - 15
よく油を切り、完成です\(^-^)/
コツ・ポイント
衣は卵→パン粉の2度付けでカリカリ!
揚げているときはいじらないでね♪
似たレシピ
その他のレシピ