❤永久保存版!激ウマかつ丼❤

にこまんま
にこまんま @cook_40021729

本当に激うま!!これからは絶対この味で夫婦仲良く生きていきます❤

このレシピの生い立ち
初めてうちのおチビ主導で一緒にご飯を作った今日(記念すべき’09年10月3日)
分かりやすく教えながら、分量を量ってきちんと作ったのですが、途中調味料でアクシデントがありつつ、結局は超激うまなかつ丼が誕生しました!!!永久保存版決定!!!

❤永久保存版!激ウマかつ丼❤

本当に激うま!!これからは絶対この味で夫婦仲良く生きていきます❤

このレシピの生い立ち
初めてうちのおチビ主導で一緒にご飯を作った今日(記念すべき’09年10月3日)
分かりやすく教えながら、分量を量ってきちんと作ったのですが、途中調味料でアクシデントがありつつ、結局は超激うまなかつ丼が誕生しました!!!永久保存版決定!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【トンカツ材料】
  2. しゃぶしゃぶ用薄切り豚肉 14枚くらい入ってるやつ
  3. 小麦粉 適宜
  4. 1個
  5. パン粉(フライスターエクセレント推奨) 適宜
  6. 【つゆの方】
  7. 1カップ
  8. 醤油 大さじ3強
  9. みりん 大さじ4
  10. きび砂糖 大さじ1
  11. 昆布だしの素(リケンの素材力推奨) 1/3本くらい
  12. 玉ねぎ 小1個
  13. シイタケ 2個
  14. 3~4個
  15. 揚げ油 適宜
  16. 青ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    薄切りのしゃぶしゃぶ肉を平らに延ばして、7枚重ねる。
    小麦粉→卵→パン粉をまぶしておく。

  2. 2

    水、醤油、みりん、昆布だしを鍋に入れて熱し、玉ねぎとしいたけを投入。中火で2分煮て火を止め余熱で最後まで火を通しておく。

  3. 3

    別鍋に油を用意し、点火(中火)。割り箸を水でぬらし、一度吹いてから油にいれ、シュワシュワとなったら準備OK。

  4. 4

    1を油で揚げ、その間に2に溶き卵を半分入れ、ある程度固まったら残りの溶き卵を中央辺りに入れ、蓋をして余熱で火を通す。

  5. 5

    トンカツは周りがきつね色になったら、キッチンペーパーなどにあげて、3~5分待つ。(余熱で中まで火が通る)

  6. 6

    丼にご飯→つゆ→サクッサクッと切ったカツを盛り、青ネギを散らして完成!!!

コツ・ポイント

☆開いたらカツの大きさになるであろうしゃぶしゃぶ肉をスーパーで見つけよう!
これをきれいにミルフィーユに!そうすると普通のカツより断然柔らかく、ジューシーで、カロリーも低い&安い!!
☆ちなみに豚肉の特売も手伝って材料費:約500円以下!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にこまんま
にこまんま @cook_40021729
に公開
娘が生まれてからは、油、砂糖、動物性脂肪&タンパク質の取り方に注意したアトピー対応レシピ専門になりました。(以前のレシピはそのまま掲載しています)アトピー対応レシピの動画をYoutubeにて配信中。niko's foodiesを是非ご覧ください。ちなみに本業はハワイアンキルト講師です。https://www.hauoliquilt.com (こちらもご覧ください)
もっと読む

似たレシピ