ひじきの春巻き♫

くまやっこ
くまやっこ @cook_40043212

さくさく美味しい~★やっぱり手作りはいい♡
このレシピの生い立ち
いつもはひじきなしで作ることが多いのですが、ひじきが半端に余っていたので、栄養もあるしひじき入り春巻きにしてみました。

ひじきの春巻き♫

さくさく美味しい~★やっぱり手作りはいい♡
このレシピの生い立ち
いつもはひじきなしで作ることが多いのですが、ひじきが半端に余っていたので、栄養もあるしひじき入り春巻きにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. はるまきの皮 10枚
  2. 豚肉こまでも切り落としでも) 150g
  3. ひじき 10gくらい
  4. たけのこ 50g
  5. 人参 1/4個
  6. しいたけ 3個
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆オイスターソース 大さじ1
  10. ☆しょうゆ 小さじ1
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  12. 150cc
  13. 水溶き片栗粉 大さじ2
  14. ごま 小さじ2
  15. 小麦粉を水でといたもの 小さじ2くらい
  16. 揚げ油 春巻きがかぶる位

作り方

  1. 1

    豚肉は細かく切る。人参・たけのこ・しいたけは5ミリ幅くらいの角切りに。ひじきはもどしておく。☆を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を引き、豚肉を炒め、人参・たけのこ・しいたけを加え更に炒める。程よく炒めひじきも炒め合わす。

  3. 3

    ☆を入れ、蓋をして全体に火を通す。水溶き片栗粉を入れ、固めにとろみをつける。バットに写し、粗熱を取る。

  4. 4

    はるまきの皮に乗せ、くるくる巻いて、水で溶いた小麦粉を糊にして、閉じる。

  5. 5

    揚げ油を160℃に熱し、春巻きを入れ、こんがりきつね色になったら出来上がり♪

コツ・ポイント

水溶き片栗粉でとろみをつける時は、春巻きの皮で巻きやすい様に、固めに調節して下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまやっこ
くまやっこ @cook_40043212
に公開
簡単に出来ておいしい♡ほっこりできる料理を作っていきたいです(*^0^*)クックを始めて、皆さんの色んな素敵レシピのおかげで料理もいっそう楽しくなりました♫これからも、お世話になります♡
もっと読む

似たレシピ