ひじきの春巻き♫

くまやっこ @cook_40043212
さくさく美味しい~★やっぱり手作りはいい♡
このレシピの生い立ち
いつもはひじきなしで作ることが多いのですが、ひじきが半端に余っていたので、栄養もあるしひじき入り春巻きにしてみました。
ひじきの春巻き♫
さくさく美味しい~★やっぱり手作りはいい♡
このレシピの生い立ち
いつもはひじきなしで作ることが多いのですが、ひじきが半端に余っていたので、栄養もあるしひじき入り春巻きにしてみました。
作り方
- 1
豚肉は細かく切る。人参・たけのこ・しいたけは5ミリ幅くらいの角切りに。ひじきはもどしておく。☆を合わせておく。
- 2
フライパンにごま油を引き、豚肉を炒め、人参・たけのこ・しいたけを加え更に炒める。程よく炒めひじきも炒め合わす。
- 3
☆を入れ、蓋をして全体に火を通す。水溶き片栗粉を入れ、固めにとろみをつける。バットに写し、粗熱を取る。
- 4
はるまきの皮に乗せ、くるくる巻いて、水で溶いた小麦粉を糊にして、閉じる。
- 5
揚げ油を160℃に熱し、春巻きを入れ、こんがりきつね色になったら出来上がり♪
コツ・ポイント
水溶き片栗粉でとろみをつける時は、春巻きの皮で巻きやすい様に、固めに調節して下さい(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19181566