柔らかもっちり甘酸っぱいキゥイ大福

skmtのん☆ @cook_40113092
キゥイを使ってもちもち大福。甘酸っぱくて美味しい。おやつに手土産にどうぞ!
このレシピの生い立ち
甘酸っぱい苺の替わりに甘酸っぱいキゥイで代用してみました。意外と美味しく出来ました。お友達にもおすそ分けできるように沢山作ってみました(癶ε癶о)
柔らかもっちり甘酸っぱいキゥイ大福
キゥイを使ってもちもち大福。甘酸っぱくて美味しい。おやつに手土産にどうぞ!
このレシピの生い立ち
甘酸っぱい苺の替わりに甘酸っぱいキゥイで代用してみました。意外と美味しく出来ました。お友達にもおすそ分けできるように沢山作ってみました(癶ε癶о)
作り方
- 1
キゥイは皮を剥いて8等分する。(2個で16個になります。)
- 2
もちの生地を加熱している間にあんこを16等分する。(1個が20g)
- 3
1で切ったキゥイにあんこで包みます。
- 4
耐熱ガラスボールにもち粉と砂糖と水を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
- 5
(1回目)オーブンレンジ500wで6分加熱。加熱したらゴムベラでよくかき混ぜる。
- 6
(2回目)500wで5分加熱。加熱したらゴムベラでよくかき混ぜる。少しずつ求肥がなめらかにもちっとなってきます。
- 7
(3回目)500wで3分加熱。ゴムベラでよく混ぜ、もちっとしたらok!粉っぽさがまだ残ってるようなら追加で1分加熱する
- 8
水飴を加えゴムベラでよくかき混ぜる。
- 9
なめらかでもちっと照りが出たら求肥の出来上がり!!
- 10
クッキングシートに片栗粉を適量広げます。
- 11
求肥を片栗粉の上に置き、広げます。四角になるように広げてください。四角に広げたらスケッパーで16等分する。
- 12
3のキゥイを求肥で包んで出来上がり!
コツ・ポイント
求肥が、ベタベタするので片栗粉を上手に使用してください。求肥を四角に広げ4×4=16等分になるようにして下さい。求肥を少し広げてキゥイを包むといいですよ。
似たレシピ
-
-
簡単!(*^▽^*)いちご大福キウイ大福 簡単!(*^▽^*)いちご大福キウイ大福
市販のこしあんを使ってレンジで簡単においしい大福が出来上がり!いちごだけじゃなく、キウイやりんごもおいしいよ!(*^▽^*)もうお店で買いたくなくなるよ~♪ ichigokaren -
電子レンジで簡単★もちもちキウイ大福 電子レンジで簡単★もちもちキウイ大福
電子レンジで作る、もちもちのキウイ大福です♪キウイのさっぱりした甘さと白あんがちょうど良くて美味しい~♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19181608