柔らかもっちり甘酸っぱいキゥイ大福

skmtのん☆
skmtのん☆ @cook_40113092

キゥイを使ってもちもち大福。甘酸っぱくて美味しい。おやつに手土産にどうぞ!
このレシピの生い立ち
甘酸っぱい苺の替わりに甘酸っぱいキゥイで代用してみました。意外と美味しく出来ました。お友達にもおすそ分けできるように沢山作ってみました(癶ε癶о)

柔らかもっちり甘酸っぱいキゥイ大福

キゥイを使ってもちもち大福。甘酸っぱくて美味しい。おやつに手土産にどうぞ!
このレシピの生い立ち
甘酸っぱい苺の替わりに甘酸っぱいキゥイで代用してみました。意外と美味しく出来ました。お友達にもおすそ分けできるように沢山作ってみました(癶ε癶о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. キゥイ 2個
  2. もち粉 160g
  3. 砂糖 80g
  4. 300cc
  5. 水飴 大さじ1
  6. こし餡又はは粒餡 320g
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    キゥイは皮を剥いて8等分する。(2個で16個になります。)

  2. 2

    もちの生地を加熱している間にあんこを16等分する。(1個が20g)

  3. 3

    1で切ったキゥイにあんこで包みます。

  4. 4

    耐熱ガラスボールにもち粉と砂糖と水を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  5. 5

    (1回目)オーブンレンジ500wで6分加熱。加熱したらゴムベラでよくかき混ぜる。

  6. 6

    (2回目)500wで5分加熱。加熱したらゴムベラでよくかき混ぜる。少しずつ求肥がなめらかにもちっとなってきます。

  7. 7

    (3回目)500wで3分加熱。ゴムベラでよく混ぜ、もちっとしたらok!粉っぽさがまだ残ってるようなら追加で1分加熱する

  8. 8

    水飴を加えゴムベラでよくかき混ぜる。

  9. 9

    なめらかでもちっと照りが出たら求肥の出来上がり!!

  10. 10

    クッキングシートに片栗粉を適量広げます。

  11. 11

    求肥を片栗粉の上に置き、広げます。四角になるように広げてください。四角に広げたらスケッパーで16等分する。

  12. 12

    3のキゥイを求肥で包んで出来上がり!

コツ・ポイント

求肥が、ベタベタするので片栗粉を上手に使用してください。求肥を四角に広げ4×4=16等分になるようにして下さい。求肥を少し広げてキゥイを包むといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
skmtのん☆
skmtのん☆ @cook_40113092
に公開
°°・(>_<)・°°・。 なかなかレシピをUPできないですが地道に頑張ります!簡単で美味しいをモットー(๑>◡<๑)
もっと読む

似たレシピ