レーズン入りシフォンケーキ☆
レーズン入りのフワフワシフォンです♪
このレシピの生い立ち
シフォンケーキにハマり、大好きなレーズンを入れて作ってみました☆
作り方
- 1
卵は卵黄と卵白に分けて、卵白は冷蔵庫で冷やしておく。レーズンは粗みじん切り。薄力粉は振るっておく。
- 2
ボウルに入れて冷やしておいた卵白をハンドミキサーで軽く泡立ててから、砂糖40gを2-3回に分けて入れ、メレンゲを作る。
- 3
メレンゲは、泡だて器で持ち上げると軽くお辞儀をするくらい。冷蔵庫で冷やしておく。
- 4
卵黄をほぐして砂糖30gを入れてよく混ぜ、さらに油、水を入れて混ぜる。薄力粉とレーズンを入れて真ん中からグルグル混ぜる。
- 5
冷やしておいたメレンゲの1/3量を④に入れよく混ぜる。
- 6
⑤をメレンゲのボウルに全て入れ、ゴムベラで底からすくい上げる様に混ぜる。このとき混ぜすぎないで!
- 7
型に流し込み、トントンと軽く気泡を抜く。生地を型の淵にすりつけておく。
- 8
180度に予熱したオーブンで30分焼く。マグカップなどを台にして逆さまにして冷ます。冷めたら型から外して完成!
コツ・ポイント
メレンゲを作るときのボウルは水分油分がついていないものを使ってください。
似たレシピ
-
-
甘夏ピールとレーズン入りシフォンケーキ 甘夏ピールとレーズン入りシフォンケーキ
あっさりしたシフォンケーキにレーズンでアクセントを。・・・卵黄を1個減らしました。やっぱりこの方がおいしい気がします。 畑仁郁野 -
レーズン入りシナモンシフォンケーキ レーズン入りシナモンシフォンケーキ
100円ショップで買った小さいシフォン型で焼きました。シナモンとレーズンの味もしっかり付いているので、何も付けずに美味しく食べれます。かなりしっとりしています。pururu7140
-
-
-
レーズンたっぷり!炊飯器シフォンケーキ♪ レーズンたっぷり!炊飯器シフォンケーキ♪
炊飯器で作るシンプルなシフォンケーキの生地に、たっぷりレーズンを加えました!レーズンの甘さと食感で美味しさアップ! 京たまご -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19181713