鯖のグリル トマトソース添え

strathisla @cook_40215398
湯煮の技法を使うと生臭さが一切なくなります。
このレシピの生い立ち
テレビで「茹でるブリの照り焼き」の紹介をしているのをみて思いつきました。
作り方
- 1
鯖は三枚下ろしにしたら全体に塩をまぶし、冷蔵庫で10分ほど置いておく。
三枚下ろし レシピID:19049141 - 2
ニンニクはスライスしておく。
- 3
フライパンに湯を沸かし、白ワインを入れておく。
- 4
鯖の半身を半分に切り、湯に入れる。
1分ほどで引き上げ、水を切っておく。
沸騰させないように火加減に注意。 - 5
フライパンに多めのオリーブオイルを取り、ニンニクを炒める。
- 6
お好みのハーブ類を入れる。
- 7
ニンニクを焦がさないように弱火で熱し、色付いたらニンニクを引き上げる。
- 8
鯖をフライパンに入れ、皮側をこんがり焼いていく。
- 9
皮側が焼けたら身側もしっかり焼いていく。
- 10
こんがり焼けたらニンニクを乗せて、トマトソースを添える。
トマトソース レシピID:19101826
コツ・ポイント
ハーブ類はバジル、オレガノ、マジョラム、タイム、ローズマリーといったとこが良さそうです。
イタリアンハーブミックスを使うとお手軽です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フレッシュトマトで!自然香るトマトソース フレッシュトマトで!自然香るトマトソース
生のトマトで手作りソース!優しい色味とさっぱりとした口当たり!お好みのハーブをきかせてアレンジ自在!手軽に美味しく! sa10ri工房 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19181750