白菜ときのこの中華風炒め

まこちん☆ @cook_40044102
冷蔵庫のお野菜使い切りレシピ。
おうちにあるお野菜でボリュームおかずです
このレシピの生い立ち
その時冷蔵庫にあった野菜をつかってささっと作りました。
白菜ときのこの中華風炒め
冷蔵庫のお野菜使い切りレシピ。
おうちにあるお野菜でボリュームおかずです
このレシピの生い立ち
その時冷蔵庫にあった野菜をつかってささっと作りました。
作り方
- 1
白菜・にんじんは同じ大きさになるように切る(大きめ千切り)
ぶなぴーは石づきを切り落としほぐしておく。 - 2
フライパンに大さじ1の油を入れひき肉を炒める。全体に火が通ったら塩・コショウを振り、取り出しておく。
- 3
フライパンの汚れキッチンペーパーで取り、大さじ1の油を入れる。白菜の芯→にんじん→ぶなぴー→白菜の葉の順で炒める。
- 4
酒を入れてなじませたら中華あじを足して炒める。
ひき肉をフライパンに戻しさっと炒めたらできあがり。
コツ・ポイント
野菜はなんでもありです☆ 玉ねぎでもキャベツでも!
酒と中華あじで炒めると、野菜の味がでるし失敗なしのコンビです。
野菜の大きさをそろえると火の入り方が均一になり、時間もかからないですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19183594