身体に優しい野菜ストック

LillPiggy
LillPiggy @cook_40150237

コンソメなし!NO MSG!お子様にも◎◎◎無添加ベジタブルストック*
このレシピの生い立ち
自分の料理にコンソメや化学調味料を使いたくなくて、自分でベジタブルストックを作りました(*^^*)

身体に優しい野菜ストック

コンソメなし!NO MSG!お子様にも◎◎◎無添加ベジタブルストック*
このレシピの生い立ち
自分の料理にコンソメや化学調味料を使いたくなくて、自分でベジタブルストックを作りました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3リットル
  1. にんじん(皮つき) 2本
  2. 玉ねぎ 3個
  3. 玉ねぎの皮 3個分
  4. 長ネギ 1本
  5. セロリ() 長さ25cmを2本分
  6. セロリ(葉) 少し
  7. マッシュルーム 5個
  8. パセリ(葉・) お好みの量
  9. (あれば)ベイリーフ 3枚
  10. (あれば)タイム 3本
  11. 黒こしょう 適量
  12. 適量

作り方

  1. 1

    野菜(ベイリーフとタイム以外)をざく切りにする。

  2. 2

    油を熱した大きめの鍋に、野菜全てと黒こしょうを入れて炒める。

  3. 3

    野菜の量が減ったら、野菜が隠れるくらいのお水を加える。

  4. 4

    強火で沸騰させ、アクを取り除く。

  5. 5

    アクが出なくなったら、中火〜弱火にして1時間煮る。

  6. 6

    途中、水が蒸発して水かさが減ってくるのでお水を加える。

  7. 7

    出来上がったら、火からおろし粗熱を取る。

  8. 8

    ザルで漉して完成!

  9. 9

    ◎出し殻は捨てるか、小分けの袋に入れて保存して料理に足してもOK◯

  10. 10

    ◎わたしの場合は、勿体無いので(笑)じゃんじゃん料理に使っちゃってます(*^^*)

  11. 11

    ◎栄養はだし汁に流れていってますが、人参がすごく柔らかく甘〜くなっているのでおいしいですよ!!

  12. 12

    ◎アボカドオイル使用

  13. 13

    ◎セロリが苦手な方は少なめにしてくださいね♩スターチ系のお野菜(芋類など)は避けたほうがいいです:)

コツ・ポイント

普段何気なく捨てている野菜の皮をジップロックに入れて保存し、ベジーストックに使用すると勿体無くないです♩一度に全て使わない場合は、ジップロックやタッパーに入れて冷凍保存してくださいね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LillPiggy
LillPiggy @cook_40150237
に公開
管理栄養士/Holistic Nutritionist/Vegan誰でも作れる簡単おいしいVegan料理をUP♩コンセプトはnon-veganでも満足するヴィーガン料理。レシピ・栄養のお話はブログにて詳しく書いてます☆興味のある方読みに来てください♩Instagram/Twitter: @piggyinkitchenFood Blog: https://bit.ly/3b1AVyb
もっと読む

似たレシピ