白菜としいたけの豆腐あんかけ

エステシャンごはん
エステシャンごはん @glanz20240601

白菜としいたけの豆腐あんかけ
このレシピの生い立ち
白菜消費に

白菜としいたけの豆腐あんかけ

白菜としいたけの豆腐あんかけ
このレシピの生い立ち
白菜消費に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜
  2. しいたけ
  3. 豆腐
  4. 昆布だし汁 適量
  5. 鶏がらスープの素 小さじ2
  6. お水 2カップ
  7. みりん 小さじ2
  8. 醤油 小さじ2
  9. ひとつまみ
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. ごま 適量
  12. おろしショウガ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は1センチ角に切り弱火で昆布だし汁と塩ひとつまみ入れ沸騰させずに火を通し下味つける。

  2. 2

    フライパンにお水と鶏がらスープの素入れ沸騰したら弱火にし、短冊切りの白菜の芯としいたけの芯の部分入れ蓋をして4分煮込む。

  3. 3

    柔らかくなったら、白菜の葉の部分、しいたけの細切りを入れみりん、生姜、醤油入れたら塩を入れ水溶き片栗粉入れとろみつける

  4. 4

    ごま油入れ完成

コツ・ポイント

豆腐は沸騰させない

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エステシャンごはん
に公開
横浜馬車道。姿勢調整and美肌エステサロンglanzがお送りするレシピです。糖質を気にしながら、肌も身体も子供にとっても優しいご飯作りを心がけております。エステシャン19年目。コロンビア日本コラボレシピも掲載中。
もっと読む

似たレシピ