じゃがいも麹

★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937

じゃがいもを麹で混ぜてじゃがいも塩麹を作ってみました。
このレシピの生い立ち
麹が余っていたので作ってみました。

じゃがいも麹

じゃがいもを麹で混ぜてじゃがいも塩麹を作ってみました。
このレシピの生い立ち
麹が余っていたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

300g分
  1. じゃがいも 100g
  2. 乾燥麹 100g
  3. 70g

作り方

  1. 1

    使う容器はすべてアルコールか熱湯をかけておきます。

  2. 2

    じゃがいもを茹でてつぶしておきます。

  3. 3

    塩と乾燥麹を混ぜ合わせます。

  4. 4

    じゃがいもが人肌くらいになったら②と混ぜ合わせます。

  5. 5

    容器に③を入れふたをし新聞で包み、その上からタオルでくるんだら1日放置します。

  6. 6

    翌日からは新聞などははずし常温で保存。

  7. 7

    1日1回かき混ぜていると5日ほどでとろっとしてきます。これで完成、冷蔵庫で保存しながら使います。

コツ・ポイント

今回はβカロテンが多いお言われる皮が赤、実は黄色いおいも、レッドアンデスを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937
に公開
2004年にホームベーカリーを買いパン作りを始めたことがきっかけでラーメンやうどんなど作ったり、味噌や梅酒を作るなど手料理の楽しみが広がりました。これからもたくさんの料理を作って元気に過ごしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ