里芋のとろ〜りポタージュスープ

あーや0710
あーや0710 @cook_40224827

寒い日にとろ〜りクリーミーな里芋のポタージュスープ。手間が少しかかるけど、家族や恋人とほっこりしながら…
このレシピの生い立ち
元々ヴィシソワーズやジャガイモのポタージュが好きで、たまたまジャガイモを里芋に変えてみたらすごく美味しいことに気付いて出来たレシピです!

里芋のとろ〜りポタージュスープ

寒い日にとろ〜りクリーミーな里芋のポタージュスープ。手間が少しかかるけど、家族や恋人とほっこりしながら…
このレシピの生い立ち
元々ヴィシソワーズやジャガイモのポタージュが好きで、たまたまジャガイモを里芋に変えてみたらすごく美味しいことに気付いて出来たレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 里芋 (小〜中) 4〜7個
  2. 玉ねぎ 1/2〜1個
  3. 牛乳 900〜1000cc
  4. バター 10〜20g
  5. 少々
  6. コショウ 少々
  7. コンソメ(粉末) 大さじ2〜3
  8. (コンソメがキューブの場合) (3〜4個)
  9. 飾り用パセリ (生でも乾燥でも可) 少々

作り方

  1. 1

    里芋を軽く洗い、皮をむかずにたっぷりのお湯で15〜20分中火から強火で茹でる。

  2. 2

    茹で上がったら鍋ごとシンクに置き、冷水をかけ少しづつ冷まし、手を鍋にいれれらるくらいのお湯加減になったら水を止める

  3. 3

    玉ねぎの皮を剥き細切りにしておく

  4. 4

    里芋を持ち優しく皮をスライドさせるとツルッと剥けるので、剥けるところはすべて剥く。

  5. 5

    ※必ず硬くて剥きづらいところが出てくるので、そこはすべての里芋を剥き終わったら包丁でできるだけ身を残しながらそぎ取る

  6. 6

    里芋をフードプロセッサーなどに入れやすいよう少し小さめにカットしておく

  7. 7

    フライパン(深めの鍋でもOK!)にバターを入れ焦がさないように溶かす。

  8. 8

    玉ねぎをフライパンに入れ焦がさないように炒める

  9. 9

    玉ねぎがしんなり半透明になってきたら里芋を入れ塩コショウを少し

  10. 10

    一旦火を止め、牛乳を分量の半分とコンソメを入れヘラを使って混ぜながら着火。

  11. 11

    弱火で牛乳がダマにならないようゆっくり混ぜながら10分煮込む。

  12. 12

    10分経ったら火を止め、粗熱を取る。

  13. 13

    粗熱が取れたらフードプロセッサー(もしくはミキサー)に入れ。

  14. 14

    玉ねぎと里芋が見えなくなりくらいまで細かくペースト状にします。

  15. 15

    ペースト状になったら深めの鍋に移して残りの牛乳を少しずつ入れ延ばしヘラで混ぜながら弱火で煮込む

  16. 16

    ※焦げやダマは口当たりや味が微妙に変わるので、できるだけ焦がさない、ダマを作らないのがコツ!焦らず弱火でゆっくりと

  17. 17

    弱火でゆっくり煮込んだら仕上げに塩コショウで味を整え、器に入れたらパセリをちらして完成!

  18. 18

    ※好みで牛乳を豆乳に変えたり、牛乳の量を変えると口辺りや味わいも変わります!

コツ・ポイント

里芋をジャガイモにしても美味しくなります!夏は冷蔵庫で冷ますとヴィシソワーズ風に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーや0710
あーや0710 @cook_40224827
に公開

似たレシピ