作り方
- 1
牛すじは2-3回茹でこぼししておきます
- 2
大根は2センチ角に切ります
- 3
豆腐はザルで水を切っておき、2センチ角に切ります
- 4
スジ肉と大根、昆布だし、水、酒を鍋に入れて中火で1時間煮込みます
- 5
豆腐、醤油、みりん、砂糖、味噌を投入してさらに1時間弱火で煮込みます。水気がなくなったら酒を少し足して、煮詰めます
- 6
煮詰まったら焦げないようにして、七味を振ったら出来上がりです。
- 7
冷ましてから食べてください
コツ・ポイント
スジ肉が柔らかくなるまで煮てください
似たレシピ
-
-
-
とろとろ牛すじと大根と半熟煮卵の♡おでん とろとろ牛すじと大根と半熟煮卵の♡おでん
市販の牛すじ串を圧力鍋でとろとろにして、ゆで汁でおでんを作ります。味しみしみの大根と半熟煮卵がウマい。〆は豆腐ご飯で。 ドミニクニック -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19190596