ささみとカマンベールチーズの焼き餃子♪

えりにゃんた
えりにゃんた @cook_40049901

簡単美味しい、ささみとチーズの焼き餃子♪お弁当にもGOOD。今回はカマンベールチーズで♪お財布にも優しぃ~♪

このレシピの生い立ち
春巻きの皮ではなく、お手軽な餃子の皮で試してみました!

ささみとカマンベールチーズの焼き餃子♪

簡単美味しい、ささみとチーズの焼き餃子♪お弁当にもGOOD。今回はカマンベールチーズで♪お財布にも優しぃ~♪

このレシピの生い立ち
春巻きの皮ではなく、お手軽な餃子の皮で試してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 餃子の皮(大判) 20枚(1袋)
  2. ささみ 4~6本
  3. カマンベールチーズ 1箱
  4. オリーブ油(サラダ油) 大匙2
  5. 水(のり 適量

作り方

  1. 1

    材料はこちら。あとは、焼く油だけです♪ささみは半分使いました!

  2. 2

    写真のように、カット。ささみは5mm×4cmの斜め切りに。カマンベールチーズ横半分に切りその後20等分(つまり40等分)

  3. 3

    左のように、餃子の皮に、ささみ2切れ、チーズ2切れを乗せ、餃子の皮を水で糊してとじます。右はとじたもの。

  4. 4

    大き目のフライパンに、オリーブオイルを敷き、焼き付けていきます。途中ふたをし、蒸し焼きに。ひっくり返し焼きます。

  5. 5

    両面カリカリになったら出来上がり!翌日お弁当に入れてもGOODです。春巻きの皮でもOKですよ。

コツ・ポイント

普段は春巻きの皮でやります。餃子の皮のほうが安いので、今回は餃子の皮を使いました。
両面カリカリに焼くのがコツです!エビのワンタンver。も載せてます!レシピID :19375596 です。エビがお好きな方はこちらもどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりにゃんた
えりにゃんた @cook_40049901
に公開
お料理大好きな、38歳です。主に家族と食べることが多く、2人~4人分(または1人ランチ) が多いかもです。仕事上夜食も多いです(笑)あとはお持ち寄りパーティーにはまっていて、いろいろ作って、昼飲みしたりしてます。ご飯ものから、酒のつまみまでいろいろです。イタリアン、アジアン、和食、なんでも作ります簡単でおいしいものが多いです!
もっと読む

似たレシピ