出汁の材料2つ☆美味し~♡鶏鍋(鴨鍋風)

nahosahoママ
nahosahoママ @cook_40110823

*鴨鍋写真追加しました♡
鍋の出汁は水、醤油、みりんのみ♡
だけど超美味しい鍋ができちゃいます♡
鴨南蛮風の鶏鍋です♪
このレシピの生い立ち
もともとは母がよく作っていた鴨鍋レシピ♡転勤してなかなか鴨が手に入らないので、鶏で鴨鍋風に食べてみたら美味しかった♪
ツユはいつも適当だったのですが、レシピにおこす為に分量計ってみました。
鴨肉が手に入る方は是非鴨でもお試し下さい♡

出汁の材料2つ☆美味し~♡鶏鍋(鴨鍋風)

*鴨鍋写真追加しました♡
鍋の出汁は水、醤油、みりんのみ♡
だけど超美味しい鍋ができちゃいます♡
鴨南蛮風の鶏鍋です♪
このレシピの生い立ち
もともとは母がよく作っていた鴨鍋レシピ♡転勤してなかなか鴨が手に入らないので、鶏で鴨鍋風に食べてみたら美味しかった♪
ツユはいつも適当だったのですが、レシピにおこす為に分量計ってみました。
鴨肉が手に入る方は是非鴨でもお試し下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 300~400g
  2. 白菜 1/4くらい
  3. しいたけ 6個くらい
  4. 白ネギ 1~2本
  5. きのこ類 たっぷり
  6. 豆腐 1丁
  7. 油揚げ 1枚
  8. 肉団子 好きなだけ
  9. そばorうどん 2玉くらい
  10. *鍋ツユ*
  11. 1200cc
  12. 醤油 120cc
  13. みりん 150cc

作り方

  1. 1

    材料を切ります

  2. 2

    油揚げはふかふかタイプでない方が美味
    我が家はコレ♪
    油揚げを入れるとメチャメチャ美味しくなります♡

  3. 3

    鶏肉は食べやすい大きさ(薄め)に切り片栗粉をまぶす(厚いと火が通りにくい)お皿に並べる場合はお皿に片栗粉を薄く敷いておく

  4. 4

    鍋にダシの材料を入れ火をつけ、温まってきたら肉団子を入れる(いい出汁が出ます~♡)

  5. 5

    鍋に全ての材料を入れて蓋をしたら煮えるまで煮込んだら完成♡
    鶏からもいい出汁が出てウマウマです♪

  6. 6

    〆はうどんか蕎麦が美味しいです♡
    お勧めは蕎麦です(*´艸`*)

  7. 7

    ※2015年12月11日水の分量を変えました

  8. 8

    鴨鍋作ったよ~♡
    やっぱり鴨は美味しい~♡
    作り方は同じです
    ( 〃▽〃)

コツ・ポイント

鶏肉は薄めに切ると火が通りやすくなります(*^.^*)片栗粉をまぶす事で旨味が逃げず美味♡食べていくうちにツユがトロっとしてくるのでさらに美味しさupします♬*゜ダシを入れなくても肉団子を先に煮ることでいい出汁が出ます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nahosahoママ
nahosahoママ @cook_40110823
に公開
誰でも簡単に作れるレシピだけ載せています(*´▽`*)♬*゜つくれぽ頂いたみなさんに感謝♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ