ご飯がすすむ☆自家製のなめ茸

マリゴン25
マリゴン25 @cook_40045199

なめ茸は作るととても簡単。しかも美味!
保存もできるので一度作ってみてください。
ご飯がすすみますよ~☆

このレシピの生い立ち
友達にいただいて、あまりに美味しかったのでレシピを教えてもらいました。
市販品より美味しいし、保存料もなし!お好みのキノコを加えて作ってみて下さい。
子供もご飯にのせて美味しそうに食べました☆☆☆

ご飯がすすむ☆自家製のなめ茸

なめ茸は作るととても簡単。しかも美味!
保存もできるので一度作ってみてください。
ご飯がすすみますよ~☆

このレシピの生い立ち
友達にいただいて、あまりに美味しかったのでレシピを教えてもらいました。
市販品より美味しいし、保存料もなし!お好みのキノコを加えて作ってみて下さい。
子供もご飯にのせて美味しそうに食べました☆☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2瓶分
  1. えのき茸キノコ類 400g(大2袋)
  2. だし汁(水に顆粒だしOK) 100cc
  3. しょうゆ 大さじ6
  4. みりん 大さじ4

作り方

  1. 1

    えのき茸の根元を切り落とし、食べやすい大きさに切ります。
    (シイタケやシメジ等を混ぜても美味しいです)

  2. 2

    鍋にだし汁、しょうゆ、みりん、【1】のえのき茸を入れて、中火で5~10分煮ます。

  3. 3

    瓶につめて完成☆
    冷凍保存できますよ。

  4. 4

    お薦めの食べ方:
    すり下ろし大根に、貝割れ大根と一緒にのせます。
    さっと混ぜて食べるとさっぱり最高ですよ。

  5. 5

    豆知識1:
    きのこは水を嫌い、水で洗うと栄養と香りが逃げ、味も悪くなります。国産の袋入りきのこは、農薬なしとのことです。

  6. 6

    豆知識2:
    きのこは高血圧予防、抗ガン作用があるそうです。カロリーが少ないので、ダイエットにも良いですよ。

コツ・ポイント

薄口醤油で作っています。濃口醤油の方は、味見して醤油を足して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリゴン25
マリゴン25 @cook_40045199
に公開
二児(男の子2人)の母です。子育てと仕事で忙しいので、簡単レシピとヘルシー料理が大好きです。豆知識、裏技も掲載してありますので参考にしてください。2011年4月からレシピ掲載をスタートして、料理や食材を確認することで知識が深まった気がします。クックパッドに感謝♪です。
もっと読む

似たレシピ