じっくりコトコト黒豆煮♪

ヒガマキ☆ @cook_40211926
黒くマメに働けますように~(^3^)/
お節やお弁当のお供にどうぞ~(●^o^●)
このレシピの生い立ち
毎年我が家のお節の一品で作ってます。
どーしても美味しく作れるようになりたくて研究しました。色々作ってみた結果このレシピが一番美味しく作れました。
じっくりコトコト黒豆煮♪
黒くマメに働けますように~(^3^)/
お節やお弁当のお供にどうぞ~(●^o^●)
このレシピの生い立ち
毎年我が家のお節の一品で作ってます。
どーしても美味しく作れるようになりたくて研究しました。色々作ってみた結果このレシピが一番美味しく作れました。
作り方
- 1
黒豆は傷のあるものを除いて、静かに洗い流して下さい。
洗った時に皮が剥けた豆は取り除いて下さい。 - 2
厚手の鍋にだし汁1000mlと塩小さじ1/2を入れます。
その中に①で洗った豆をそっと入れます。
一晩置きます。 - 3
一晩置いた鍋に三温糖300g、重曹小さじ1/2 、醤油大さじ1加え強火にかけます。
- 4
アクが浮いてきたら、丁寧にすくいとります。アクをとることで味がすっきりと仕上がります。
- 5
フツフツ煮たってきたらだし汁(水)300mlを加えます。
- 6
穴を2~3ヶ所あけたクッキングペーパーをかぶせ、豆が踊らないようにします。フタを少しずらして弱火で3~4時間煮ます。
- 7
豆がつまんですぐに潰れるような柔らかさになったらOKです。
火を止め寒い所に一晩置き味を染み込ませます。 - 8
一晩置いた豆を盛り付けて完成です(^o^)/
コツ・ポイント
☆とにかく煮るまで豆の皮を破らないように丁寧に扱って下さい。
☆砂糖は三温糖を使用すると品のある味付けになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19191368