餃子の皮でキッシュ-レシピのメイン写真

餃子の皮でキッシュ

翔大と葵のママ
翔大と葵のママ @cook_40142241

パリパリの部分とモッチリな部分があってパパもチビーズも大好きです
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたので作ってみました。
具材を変えても美味しいですよ

餃子の皮でキッシュ

パリパリの部分とモッチリな部分があってパパもチビーズも大好きです
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたので作ってみました。
具材を変えても美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1袋
  2. ベーコン 3枚
  3. ミックスベジタブル 袋の1/2_φ(..)ワカッタメモシトク
  4. とろけるチーズ 適量
  5. たまご 4個
  6. マヨネーズ 大さじ3杯
  7. 塩コショウ 少々
  8. 餃子の皮 フライパンに合わせて

作り方

  1. 1

    ほうれん草、ベーコンを食べやすいサイズに切り、ミックスベジタブルをチン

  2. 2

    玉子にマヨネーズと塩コショウ・とろけるチーズを入れ混ぜておく

  3. 3

    切った材料とミックスベジタブルを卵液に入れ混ぜる

  4. 4

    小さめのフライパンに油をひき餃子の皮を敷き詰め、卵液を入れ弱火で焼く。
    火が通りだしたら、蓋をして蒸し焼き

  5. 5

    固まったら出来上がり

コツ・ポイント

生クリーム入れなくてもふわふわで濃厚に出来上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
翔大と葵のママ
翔大と葵のママ @cook_40142241
に公開

似たレシピ