**生麹で塩麹作り**

みーやん・・* @cook_40053599
話題の塩麹☆生麹で作ってみました^^
初めてでしたが、とっても簡単♪これからのお料理に活躍してくれそうです☆彡
このレシピの生い立ち
色んな雑誌やネットで拝見したところ、麹・水・塩の割合が1:1:0.3ぐらいが多かったのでその分量を目安にしてみました。
**生麹で塩麹作り**
話題の塩麹☆生麹で作ってみました^^
初めてでしたが、とっても簡単♪これからのお料理に活躍してくれそうです☆彡
このレシピの生い立ち
色んな雑誌やネットで拝見したところ、麹・水・塩の割合が1:1:0.3ぐらいが多かったのでその分量を目安にしてみました。
作り方
- 1
ボウルに生麹と塩を入れ、良く揉みほぐすように混ぜます。
(手をすり合わせる感じと言うのでしょうか・・) - 2
タッパーに麹を入れ水を加えたら良くかき混ぜます。
- 3
蓋をし、このまま室温で1週間程、毎日1度、清潔なスプーンでかき混ぜます☆
1日経った状態☆水分を吸って液も茶色っぽい。 - 4
5日目。
水分も出てきて、粒も形が崩れはじめてます。でも、指で潰すとまだ固いです★ - 5
7日が経ちました。
麹の香りがたっぷり~☆彡
軽く指で潰れるようになりました。
これで出来上がりです♪ - 6
煮沸したキレイなビンなどに入れ替えて、冷蔵庫で保存します。
(3.4ヶ月は持ちます☆)
コツ・ポイント
最初の水は麹がヒタヒタにかぶる程度で大丈夫なので、容器の大きさで400~500ccの間で調節して下さい。後は、毎日必ずかき混ぜて下さいね☆
気温によって、発酵も早かったり遅かったりするので、指で潰してみて確認してみて下さい☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19192168