新玉ねぎが甘い!肉汁たっぷり焼き焼売

むにっくま
むにっくま @cook_40147484

餃子の皮を使うともっちりしていて食べごたえがあります。破れないしオススメです。
このレシピの生い立ち
焼売の皮が売っていなかった時に餃子の皮でやってみたらおいしかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

30個分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. 生姜(チューブでOK) 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 中華だしやオイスターソース 小さじ1〜2
  7. こしょう 少々
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. ごま 大さじ1
  10. 餃子の皮 30枚

作り方

  1. 1

    豚ひき肉にしょうが、醤油、酒、中華だし、オイスターソースを入れてよく練ります。

  2. 2

    新玉ねぎをみじん切りにし、片栗粉をまぶしておきます。

  3. 3

    2を1の中に入れてよく混ぜます。こしょうを適量入れて混ぜます。

  4. 4

    粘り気が出てきたら、ごま油を回し入れて、タネは完成です。時間があれば冷蔵庫で少し寝かせるといいです。

  5. 5

    餃子の皮にスプーンでひとさじ、タネを乗せてきゅっと握ります。

  6. 6

    30個できたら、ホットプレートもしくは油をひいたフライパンに並べます。

  7. 7

    沸騰した湯をしゅうまいの半分の高さまで注ぎ、蓋をします。

  8. 8

    湯がなくなってくるとパチパチ音がしてきます。

  9. 9

    底がパリッと焼ければ完成です。

コツ・ポイント

ホットプレートでやると最後の1つまで熱々で食べれるのでオススメです。我が家はBRUNOで作ってます。蒸ししゅうまいより焼きしゅうまいの方が好きになりました。しょうがとこしょうを効かせると、冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったりです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

むにっくま
むにっくま @cook_40147484
に公開

似たレシピ