手羽中の照焼

kattn
kattn @cook_40112928

簡単で美味しい
我が家の定番です
このレシピの生い立ち
20年位前に、テレビでタレントさんが作っていたのを参考に我が家流

手羽中の照焼

簡単で美味しい
我が家の定番です
このレシピの生い立ち
20年位前に、テレビでタレントさんが作っていたのを参考に我が家流

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手羽中1パック分
  1. 手羽中 15本位
  2. 醤油 50cc
  3. みりん 50cc
  4. 50cc
  5. 20cc

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、お酒(分量外)を入れる

  2. 2

    手羽中を入れ、茹でこぼす

  3. 3

    鍋に調味料を合わせて、茹でこぼした手羽中を入れ、落し蓋をしてシュワシュワする程度の火加減で10~15分煮る

コツ・ポイント

最初に茹でこぼして、鶏の臭み、脂を取ることです。
後は、お酢を入れた煮汁がなくなるくらい煮詰めるだけです。
生姜やにんにくを一緒に煮ても美味しいかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kattn
kattn @cook_40112928
に公開
食べる事と飲む事が大好きな夫婦と猫一匹で暮らしています。 マンネリの食卓の打破のために!-・-・-・-・-・-・                         レシピの分量ですが、家の有り物で作る事が多いのでかなり適当です。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ