簡単!鶏ムネ肉で西京漬け風*お弁当に便利

桃咲マルク @cook_40043694
お安い鶏ムネ肉を簡単西京漬けに!お弁当のおかずにも便利♪
このレシピの生い立ち
頂いたこちらのお味噌、舐めてみると普通のお味噌より甘みがあったので、西京漬けに出来るかなと?やってみました。鮭か鱈で作ろうと思ったのですがお高かったので(;^^)使いやすいムネ肉で作ってみました♪
作り方
- 1
お味噌はマルコメ様の『麹美人』を使いました。普通の白味噌で作る場合は砂糖大さじ2にしてください。
- 2
むね肉は厚さが均一になるように、6切れにカットする。
(私はハサミで切っています) - 3
ビニール袋に★を入れ袋の上から全体が混ざるように揉む。
- 4
その中に1を入れ全体に揉み込み空気を出来るだけ抜き、冷蔵庫で1晩漬ける。
- 5
このようになっています。
- 6
温めたフライパンにオリーブオイルを入れ皮目から入れ中火で3~4分焼く。裏面に焼き色がつけば裏返し蓋をして中弱火で2分焼く
- 7
蓋を開け強火にしてフライパンについているタレをこすりながら少し焦げ目を付けながら焼く。
- 8
皮が苦手な方は皮を取り外し焼いてください。私は皮が好きなので全部付け焼きます^^
- 9
中もしっとりです!色は白いですが、味がしっかり中までしみ込み、甘めのお味噌の味が美味しいです
- 10
味噌だれがご飯に付いた部分も美味しいですね^^やはりワンバンして食べたい^^
- 11
※2022.4月に調味料など調整しています。
コツ・ポイント
味噌漬けは焦げやすいですが、このお味噌、焦げなかったので使いやすいです!火入れ過ぎは硬くなりますので~*また、みりんの酵母が動物性たんぱく質を凝固させるので硬くなりやすいので、砂糖を甘味に使いました。砂糖は保水力がありますので^^
似たレシピ
-
-
【絶品!】鶏胸肉のしっとり柔らか西京焼き 【絶品!】鶏胸肉のしっとり柔らか西京焼き
胸肉がぷりぷりに仕上がる西京焼きです。お肉以外にも応用できます。お弁当にも★(1人前:183kcal塩分1.69g) 兼業主婦の簡単レシピ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19193853