作り方
- 1
【ソミュール液】
ソミュール液の材料を鍋に入れ火にかけ、沸騰したら冷ましておく - 2
じゃがいもを茹でる
(皮付きのままやや固めに茹でる) - 3
皮を剥いたじゃがいもをソミュール液に漬ける(30分〜1時間位)
- 4
ソミュール液からだし風通しの良い所で表面が乾くまで乾燥させる
- 5
スモークウッドで温燻から熱燻の間位の温度で40分スモークする
- 6
燻製器からだし1〜2時間休ませて完成です
コツ・ポイント
・時短の簡易的な燻製です
・燻煙材はサクラのスモークウッドを使用してます
・温度は温燻と熱燻の間くらい(90度〜110度位)
・燻煙後に必ず休ませる
・室内でやる場合には換気必須
似たレシピ
-
-
-
ドイツのクリスピーオーブンポテト ドイツのクリスピーオーブンポテト
ドイツ料理の基本的な材料、じゃがいもで作られたオーブンポテトです。ぱりぱりに焼いたポテトの美味しさ、味わってみませんか。 Tagawa_CIR -
-
-
-
簡単! スモーク*自家製 虹鱒の燻製 簡単! スモーク*自家製 虹鱒の燻製
塩加減の難しい魚の燻製を簡単に出来るように、考えました。キャンプなどでチャレンジしてみてください(^^) wacococo☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19195662