味付け簡単☆サンマ炊き込みご飯

トン豚トン @cook_40112440
これぞ秋の味覚!
骨がないので 魚嫌いでもパクパク食べちゃう♡
このレシピの生い立ち
お昼の焼きサンマが残ったので ほぐして夕飯の足しにしようと思ったのが キッカケです
味付け簡単☆サンマ炊き込みご飯
これぞ秋の味覚!
骨がないので 魚嫌いでもパクパク食べちゃう♡
このレシピの生い立ち
お昼の焼きサンマが残ったので ほぐして夕飯の足しにしようと思ったのが キッカケです
作り方
- 1
サンマを塩焼きにして 骨を取る
- 2
米を研ぎ 分量の水を入れ なめたけ サンマを入れスイッチオン!
- 3
ぎんなんは 殻ごと茶封筒などに入れてレンジで1分半
ポンポン音が聞こえていればOK
殻をむいておく - 4
ご飯が炊けたらぎんなんを入れ 余熱で蒸らす
- 5
茶碗に盛り付けて しょうがは 針生姜にしてトッピング♩
出来上がり( ^ω^ )
コツ・ポイント
大きな骨を取ってあれば ご飯と一緒に小骨も柔らかくなるので 神経質にならなくても大丈夫ですよ♩
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19196060