豚の生姜焼きon冷やしサラダうどん♬

うさぎmam
うさぎmam @usagi_mam

冷しサラダうどんだけじゃもの足りない方へ、オススメです!
一手間加えるだけで、ボリュームupしますよ♬
このレシピの生い立ち
さっぱりと冷しサラダうどんを食べたい親とは反対にボリュームたっぷりなものが食べたい育ち盛りの息子達のために一工夫しました。

豚の生姜焼きon冷やしサラダうどん♬

冷しサラダうどんだけじゃもの足りない方へ、オススメです!
一手間加えるだけで、ボリュームupしますよ♬
このレシピの生い立ち
さっぱりと冷しサラダうどんを食べたい親とは反対にボリュームたっぷりなものが食べたい育ち盛りの息子達のために一工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん(乾麺可) 2玉
  2. レタス 大1枚
  3. きゅうり 1/2本
  4. トマト 1個
  5. 2個
  6. 生姜焼き
  7. 豚薄切り肉 200g
  8. 生姜 1/2片
  9. 大さじ1
  10. 醤油 大さじ2
  11. 麺つゆ
  12. 麺つゆ(3倍濃縮) 40cb
  13. 120cc
  14. マヨネーズ お好みで
  15. 卵は無くても、茹で卵でもいいです!

作り方

  1. 1

    豚の薄切りを食べやすい大きさに切り、生姜、酒、醤油と合わせたものに漬けておく。最初はもみ込むと良い。

  2. 2

    きゅうりは斜め切り、トマトは4等分、レタスは、1.5cm幅の細切りにする。
    1の豚肉をフライパンにサラダ油を入れ焼く。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし酢を大さじ1加え湯をかき回しながら別皿に割っておいた卵を投入。
    菜箸で形を整え中火で3分加熱。

  4. 4

    3分加熱後、冷水に取り上げたら、水気をとります。
    麺つゆと水を混ぜ、冷蔵庫で冷やしておきます。

  5. 5

    茹でたうどんを冷水で冷やしお皿に盛り、具を盛り付け、冷蔵庫で冷やしておいた麺つゆをかけマヨネーズをかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

お家にある夏野菜で!レタスと生姜焼きだけでも十分いけますよ!
卵は無くても、茹で卵でもいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎmam
うさぎmam @usagi_mam
に公開
ワーキングマザーのうさぎmam。オトナ男子のふたりの息子達の食事を毎日作っています。家族が満腹になりそうかつ簡単な節約&時短レシピを紹介できたら・・・と思います。そして、女性に嬉しいレシピも!みなさん、のぞいてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ