鮭の炊き込みご飯

甘えん坊mämä @cook_40059558
鮭を炊き込んでみました。作り過ぎたらおにぎりやお茶漬け、雑炊やライスボールに生まれ変われます。
このレシピの生い立ち
ちゃんちゃん焼きでもしようかと思ったけど、炊き込みご飯はどうだろう?と思って作ってみました。
余ったご飯で作ったライスボールは好評でした。
鮭の炊き込みご飯
鮭を炊き込んでみました。作り過ぎたらおにぎりやお茶漬け、雑炊やライスボールに生まれ変われます。
このレシピの生い立ち
ちゃんちゃん焼きでもしようかと思ったけど、炊き込みご飯はどうだろう?と思って作ってみました。
余ったご飯で作ったライスボールは好評でした。
作り方
- 1
お米を研いで醤油を入れ、通常のメモリまで水を入れる。
玉ねぎはスライスして米の上に広げるように乗せる。 - 2
鮭は3等分に切って、骨を出来るだけ取り除く。
後でほぐすので、多少身がボロボロになっても大丈夫。 - 3
骨を取り除いた鮭を玉ねぎの上に乗せていく。
炊き込みモードにして炊飯。 - 4
ご飯が炊けたら、しゃもじで鮭をほぐしてかき混ぜる。
バターを加え、全体に回るようにかき混ぜる。 - 5
余ったご飯はライスボールなどにしても楽しめます。
コツ・ポイント
お米の分量を減らす時は、醤油やバターの量を加減して下さい。
骨が残っている場合もありますので、気を付けて食べて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19196483