簡単♪セロリ&ジャガイモの冷製スープ

mumあやお
mumあやお @cook_40216402

暑いなつには、冷たいスープ!
寒いふゆには温めて!
このレシピの生い立ち
セロリが沢山あったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. セロリ 3本
  2. じゃがいも 1個
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 白ネギ(なければ玉ねぎを少し増やす) 1本
  5. 牛乳 150cc
  6. 250~300cc
  7. 生クリーム 50cc
  8. コンソメ 1個
  9. 塩、胡椒 少々
  10. バター 適量
  11. 白ワイン(あれば 大1

作り方

  1. 1

    材料の野菜を小さく切ってバターを引いた鍋に入れ塩をして弱火で軽く炒め、あればワインを入れふたをし、野菜をしんなりさせる。

  2. 2

    水とコンソメを入れ5分ほどしたら、牛乳を入れ、じゃがいもがやらかくなるまで、煮込む。

  3. 3

    火を止める前に生クリームを入れひと混ぜ(なければ牛乳を増やしてください)味を見てこしょう塩で整える。

  4. 4

    荒熱がとれたらミキサーで回せば出来上がり!(最初フラッシュボタンで軽く回したほうがいいですよ)

  5. 5

    冷やすとじゃがいものとろみがつくので少し薄味でしあげているほうがいいかもしれません。

コツ・ポイント

温かいスープにする場合、水を使わず牛乳、生クリームにすると濃厚で、美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mumあやお
mumあやお @cook_40216402
に公開
ワインを、美味しくのむために、日々苦手ながらキッチンで、格闘中!!
もっと読む

似たレシピ