作り方
- 1
材料の野菜を小さく切ってバターを引いた鍋に入れ塩をして弱火で軽く炒め、あればワインを入れふたをし、野菜をしんなりさせる。
- 2
水とコンソメを入れ5分ほどしたら、牛乳を入れ、じゃがいもがやらかくなるまで、煮込む。
- 3
火を止める前に生クリームを入れひと混ぜ(なければ牛乳を増やしてください)味を見てこしょう塩で整える。
- 4
荒熱がとれたらミキサーで回せば出来上がり!(最初フラッシュボタンで軽く回したほうがいいですよ)
- 5
冷やすとじゃがいものとろみがつくので少し薄味でしあげているほうがいいかもしれません。
コツ・ポイント
温かいスープにする場合、水を使わず牛乳、生クリームにすると濃厚で、美味しいです。
似たレシピ
-
ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ
じゃがいもの冷製スープのご紹介です。暑い季節に冷たいスープとして、寒い季節には温めて召し上がれ♬ ●●●体裁よく●●● -
-
-
-
ビシソワーズ-じゃがいもの冷製スープ- ビシソワーズ-じゃがいもの冷製スープ-
冷製スープの概念が変わるほど美味しい!優しい甘味のひんやり濃厚スープに癒されます☆もちろん温めて食べても美味しい! きりみてゃん -
七夕仕様のジャガイモ冷製スープ 冷たい。 七夕仕様のジャガイモ冷製スープ 冷たい。
冷たい冷たいスープはクソ暑い夏にはお勧めです。普段は星型なんていらないのでパセリやクラッカーをちらせばいいと思います やまここ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19198537