豚肩ロースのステーキ 赤ワインソース

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

豚肩ロース肉をマリネして、外はカリッと中は柔らかくジューシーに焼き上げて、赤ワインを煮詰めた濃厚なソースをかけて頂きます
このレシピの生い立ち
赤ワイン煮詰めるブームはまだ続いていた。2枚で500円で売っていた豚肩ロース。小ぶりなものや油のバランスがあまり良くないものは安くうっていたけど、電子マネーを入れてるとつい買ってしまう感じで。舞茸はうまみも歯ごたえもいいので一緒に添えた。

豚肩ロースのステーキ 赤ワインソース

豚肩ロース肉をマリネして、外はカリッと中は柔らかくジューシーに焼き上げて、赤ワインを煮詰めた濃厚なソースをかけて頂きます
このレシピの生い立ち
赤ワイン煮詰めるブームはまだ続いていた。2枚で500円で売っていた豚肩ロース。小ぶりなものや油のバランスがあまり良くないものは安くうっていたけど、電子マネーを入れてるとつい買ってしまう感じで。舞茸はうまみも歯ごたえもいいので一緒に添えた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース肉 2枚
  2. セロリの葉 適量
  3. CO−OP エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
  4. 塩、こしょう 適量
  5. CO−OP エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
  6. 舞茸(雪国まいたけ 極み 食べ切りパック) 1パック
  7. 赤ワインオレンジソース
  8. 赤ワイン 400ml
  9. オレンジジュース 150ml

作り方

  1. 1

    豚肩ロースにエキストラバージンオリーブオイルをかけて、ちぎったセロリの葉を入れてあえて、冷蔵庫で30分~2時間寝かせる。

  2. 2

    鍋に赤ワインを入れて中火で煮詰めて、半量になったぐらいでオレンジジュースを入れて、だいたい大さじ2になるまで煮詰めていく

  3. 3

    豚肉を常温に戻して塩、こしょうをしてフライパンを熱してオリーブオイルを入れて、出来上がり上になる面から中火で焼いていく。

  4. 4

    綺麗な焼き色が付いたら、ひっくりかえして、中弱火にして焼いていく。
    豚肉を取り出して、ほぐした舞茸を入れて焼いていく。

  5. 5

    皿に豚肉、舞茸を盛り付けて、上から赤ワインオレンジソースをかけたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ