挽肉あん入り♡れんこんもち

emyemy @cook_40035371
鶏挽肉のあんをれんこんもちで包みました。お弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
これからの季節に美味しいれんこんもち。鶏挽肉としめじのあんを包んで焼いてみました。
挽肉あん入り♡れんこんもち
鶏挽肉のあんをれんこんもちで包みました。お弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
これからの季節に美味しいれんこんもち。鶏挽肉としめじのあんを包んで焼いてみました。
作り方
- 1
れんこんは皮をむいてから竹串が通るようになるまで茹でて冷ましておきます。
- 2
小鍋に挽肉、しめじ、しょうが、醤油、みりん、酒を入れ煮ます。
- 3
煮汁が少なくなったら分量の片栗粉を水で溶いて加えます。
- 4
冷ましておいたれんこんをおろし金ですり下ろして、片栗粉を加えてスプーン等で混ぜ合わせます。
- 5
挽肉あんとれんこんもちを4等分ずつにしてれんこんもちに挽肉あんを包んでおやきのような形にします。
- 6
包み終わったらフライパンで両面に焼き色がつくまで焼きます。
- 7
とろみあんの材料を全て小鍋に入れて火にかけてとろみがついたら火を止めます。
- 8
れんこんもちにとろみあんをかけたらできあがり♡
コツ・ポイント
・れんこんもちで挽肉あんを包むときは手を水でしっかり濡らしておくとやりやすいです。
・手順6のフライパンで焼くときはテフロンなら油なしで大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19198735