5分で出きる 白菜の梅肉和え

ルナトト @cook_40050090
塩もみして梅肉と和えるだけで簡単!箸休めにぴったりの1品です
このレシピの生い立ち
お寺参りで出すお料理を作っている時に
白菜が余り 漬物ではつまらないので
やってみたのがきっかけです
作り方
- 1
白菜は 芯と葉に分けて
葉は 7〜8ミリにザクザク切り芯は 長さを食べやすいサイズに切って
5ミリ幅に切ります - 2
塩を軽く振り
全体にまぶして2〜3分置いてからキュッキュッと揉んでおく
- 3
梅干し 2個は 種を取り
包丁で叩いて
塩こんぶ 鰹節を加えて
さらに叩いておく市販の調味料の入った
梅肉でもOK - 4
水気を絞った 白菜と
梅肉を和えて出来上がりです
コツ・ポイント
梅肉のサイズで分量は調整してください
手軽に 瓶詰めの梅肉を使えば5分で完成
ボリュームを出したいときは
茹でたシメジやインゲン
ササミなどを加えています!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単おつまみ】叩ききゅうりの梅肉和え 【簡単おつまみ】叩ききゅうりの梅肉和え
塩もみ不要だから簡単!5分でできる!きゅうりの梅肉和えです。お酒のおつまみに、あと1品に、箸休めにオススメです。 料理家MIYUKI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19198772