麺がカリカリ!ボリュームかき揚げ☆

かほち @cook_40080892
母が作ってくれたかき揚げは麺入りでしたv歯ごたえが良くて美味しいのでオススメ!私流だけど天ぷら粉使うと失敗しにくいよ☆
このレシピの生い立ち
母にどうやって作っていたか聞いても「忘れた」って言われちゃったので思い出しながら作ってみました。でも揚げ物は難しい…
今回は早く作りたくて薄く作ったけど母のはもっと麺が長くて丸かったなぁ(。-_-。)食べたいなぁ
麺がカリカリ!ボリュームかき揚げ☆
母が作ってくれたかき揚げは麺入りでしたv歯ごたえが良くて美味しいのでオススメ!私流だけど天ぷら粉使うと失敗しにくいよ☆
このレシピの生い立ち
母にどうやって作っていたか聞いても「忘れた」って言われちゃったので思い出しながら作ってみました。でも揚げ物は難しい…
今回は早く作りたくて薄く作ったけど母のはもっと麺が長くて丸かったなぁ(。-_-。)食べたいなぁ
作り方
- 1
野菜、ウインナーを千切りに
- 2
さつまいもは水にさらす
- 3
袋麺を短く切る
- 4
天ぷら粉を表記より少し濃い目に溶いて具とまぜまぜ
- 5
油に投入!
- 6
箸でつついてみてカリッとなっていたら揚げ上がり♪
ソースや麺つゆでどうぞ☆ - 7
大人用はさつまいも無しでも
あっという間に完食^_^
コツ・ポイント
麺は20円位!安上がりにボリュームアップ!
2歳の子でもモリモリ☆
ウインナーやソーセージを入れるとその塩分で何もつけなくても美味しい♪
具と粉を混ぜてから水を入れるより、先に溶いてから具と混ぜる方が失敗しにくいので手順変更しました☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
じゃこ入りかき揚げきしめん じゃこ入りかき揚げきしめん
使用麺:旨さ覚悟きしめん寒い季節にぴったりな一品。「極弾食感」が魅力の「うまさ覚悟きしめん」のモチモチとした歯ごたえと、じゃこの風味豊かなかき揚げ、だしの効いた温かいスープが絶妙なハーモニーを奏で、一口食べるごとに体の芯から温まります。ほっとさせる一杯で、心も体も温まるひとときをお過ごしください。 はたけなか公式レシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19358198