麺がカリカリ!ボリュームかき揚げ☆

かほち
かほち @cook_40080892

母が作ってくれたかき揚げは麺入りでしたv歯ごたえが良くて美味しいのでオススメ!私流だけど天ぷら粉使うと失敗しにくいよ☆
このレシピの生い立ち
母にどうやって作っていたか聞いても「忘れた」って言われちゃったので思い出しながら作ってみました。でも揚げ物は難しい…

今回は早く作りたくて薄く作ったけど母のはもっと麺が長くて丸かったなぁ(。-_-。)食べたいなぁ

麺がカリカリ!ボリュームかき揚げ☆

母が作ってくれたかき揚げは麺入りでしたv歯ごたえが良くて美味しいのでオススメ!私流だけど天ぷら粉使うと失敗しにくいよ☆
このレシピの生い立ち
母にどうやって作っていたか聞いても「忘れた」って言われちゃったので思い出しながら作ってみました。でも揚げ物は難しい…

今回は早く作りたくて薄く作ったけど母のはもっと麺が長くて丸かったなぁ(。-_-。)食べたいなぁ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位?
  1. 玉ねぎ 2個
  2. 人参 5cmくらい
  3. さつまいも 好みで
  4. ウインナー 2本
  5. 袋麺(焼きそば) 1袋
  6. 天ぷら粉 適量
  7. 揚げ油

作り方

  1. 1

    野菜、ウインナーを千切りに

  2. 2

    さつまいもは水にさらす

  3. 3

    袋麺を短く切る

  4. 4

    天ぷら粉を表記より少し濃い目に溶いて具とまぜまぜ

  5. 5

    油に投入!

  6. 6

    箸でつついてみてカリッとなっていたら揚げ上がり♪
    ソースや麺つゆでどうぞ☆

  7. 7

    大人用はさつまいも無しでも

    あっという間に完食^_^

コツ・ポイント

麺は20円位!安上がりにボリュームアップ!

2歳の子でもモリモリ☆

ウインナーやソーセージを入れるとその塩分で何もつけなくても美味しい♪

具と粉を混ぜてから水を入れるより、先に溶いてから具と混ぜる方が失敗しにくいので手順変更しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かほち
かほち @cook_40080892
に公開
なんとか主婦やってます。料理を楽しんで上手に作れるようになりたいな~
もっと読む

似たレシピ