さつまいものケーキ*レーズン&チョコ

わらし
わらし @warathy11

スイートポテト風の簡単ケーキです。レーズンとホワイトチョコをプラスして風味豊かなおやつが出来上がりました。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキのようなスイートポテトのような、中間を目指して分量を変えながら焼き上げています。レーズンサンドをイメージして、ホワイトチョコもプラスしました。

さつまいものケーキ*レーズン&チョコ

スイートポテト風の簡単ケーキです。レーズンとホワイトチョコをプラスして風味豊かなおやつが出来上がりました。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキのようなスイートポテトのような、中間を目指して分量を変えながら焼き上げています。レーズンサンドをイメージして、ホワイトチョコもプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×18cmスクエア型分
  1. さつまいも 中1本(皮をむいて300g)
  2. 牛乳 各100cc
  3. バター 40g
  4. グラニュー糖 40g
  5. 2個
  6. 小麦粉 大さじ2(約20g)
  7. ベーキングパウダー 小さじ1(約4g)
  8. レーズン 40g
  9. ホワイトチョコ 30g(板チョコ2/3枚)

作り方

  1. 1

    皮を剥き、小さく切って水にさらしたさつまいもと、牛乳・水を小鍋に入れて中火にかける。

  2. 2

    弱火にして時々かき混ぜる。やわらかくなったらマッシャーで潰し、水分をとばして火をからおろし冷ましておく。

  3. 3

    やわらかくしたバターにグラニュー糖をすり混ぜ、卵も加えて泡だて器でよく混ぜる。○をふるいながら加え、ゴムベラで混ぜる。

  4. 4

    粉類が混ざり切らない状態で、レーズンと砕いたホワイトチョコを加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    クッキングシートをしいたスクエア型に平らに流し、180度に予熱したオーブンで35分~40分焼く。

  6. 6

    竹串チェックで何もついてこなかったら出来上がり。焼きたてでも、冷ましてからでもお好きな方でどうぞ。

コツ・ポイント

バターの常温戻しを忘れたときは、レンジで10秒ずつ加熱して(溶けない程度に)やわらかくしてください。わが家の600wレンジでは20秒。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わらし
わらし @warathy11
に公開
千葉県在住です。和洋それぞれの良さを取り入れ、楽しく料理が出来ればと思っています。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚https://www.instagram.com/warathy_/
もっと読む

似たレシピ