みかん・レーズン・ナッツたっぷりケーキ♪

京たまご
京たまご @kotama12

みかんが香るケーキです♪レーズン・アーモンドも入れて甘さ風味もプラスしました♪

このレシピの生い立ち
みかんが香るケーキにしました♪レーズン・アーモンドも加えて満足できるケーキです♪

みかん・レーズン・ナッツたっぷりケーキ♪

みかんが香るケーキです♪レーズン・アーモンドも入れて甘さ風味もプラスしました♪

このレシピの生い立ち
みかんが香るケーキにしました♪レーズン・アーモンドも加えて満足できるケーキです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型
  1. 薄力粉 60g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. バター 60g
  4. グラニュー糖 60g
  5. 1個
  6. みかんの皮甘煮 30g
  7. レーズン 20g
  8. アーモンド 10g

作り方

  1. 1

    みかんの皮甘煮は少し粗目に切ります。アーモンドは3等分ぐらいに切ります。※大きさはお好みなので必ずこうすることはないです

  2. 2

    薄力粉・ベーキングパウダーはあわせてふるいます。バター・グラニュー糖・卵をはかります。

  3. 3

    オーブンは170℃に温めます。型に紙をひきます。バターは常温で柔らかくします。

  4. 4

    柔らかくなったバターを泡立て器で混ぜます。グラニュー糖を加えて混ぜます。

  5. 5

    溶いた卵を数回にわけて混ぜます。卵を少し加えては、混ぜて滑らかになればまた卵を加えて混ぜます。

  6. 6

    なめらかになりました。

  7. 7

    ふるっておいた粉類を加えます。ゴムベラで切るように混ぜます。

  8. 8

    なめらかにツヤが出るまで混ぜます。

  9. 9

    なめらかな生地になれば、①のみかんの皮・レーズン・アーモンドを加えます。

  10. 10

    混ざりました。

  11. 11

    生地を型に入れて、表面をならします。170℃に温めたオーブンで30分〜35分焼きます。

  12. 12

    表面がきつね色で、竹串をさして生地がついてこなければ焼き上がりです。まずは30分で焼いて調節して下さい。

  13. 13

    冷めればお好みで粉糖をかけて召し上がって下さい。翌日の方が味が落ち着いてより美味しくなるケーキですよ♪

  14. 14

    ※みかんの皮甘煮はレシピID : 19774372 で作っています。

  15. 15

    ※バターがなかなか柔らかくならない時は、電子レンジ600wで10分ずつかけます。

コツ・ポイント

卵は少しずつ加えて下さい♪具材の大きさは、お好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ