鱈のあんかけ

如月*
如月* @cook_40104374

簡単な材料と作り方でできちゃいます(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
魚料理のデパートリーを増やしてみようかと…

鱈のあんかけ

簡単な材料と作り方でできちゃいます(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
魚料理のデパートリーを増やしてみようかと…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4切れ
  2. ☆塩・胡椒 少々
  3. ☆酒 大さじ2
  4. 片栗粉 適量
  5. 薄力粉 適量
  6. 人参 1/4個
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. しょうがチューブ 5cm
  9. 300cc
  10. ★顆粒だし 小さじ1
  11. ★酒 大さじ2
  12. ★みりん 大さじ2
  13. ★醤油 大さじ2
  14. ★砂糖 小さじ2
  15. ★塩 小さじ1/2
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. 大さじ2
  18. 青ネギ お好みの量

作り方

  1. 1

    鱈に☆で下味をつけ、10分以上置く

  2. 2

    人参は千切りに、玉ねぎは薄切りにする

  3. 3

    薄力粉と片栗粉を同量混ぜ、鱈に薄くつける。170℃の油でカラッとするまで揚げる

  4. 4

    ★を鍋に入れ煮立ったら2の野菜としょうがチューブを入れる

  5. 5

    野菜がしんなりしたら、水溶き片栗粉を入れる

  6. 6

    鱈にあんかけをかけて、お好みで青ネギを散らせば完成!

コツ・ポイント

鱈の骨は最初に取っといた方が食べやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
如月*
如月* @cook_40104374
に公開
食べるの作るの好き!( ´艸`)
もっと読む

似たレシピ