焼とりと中華風炒めもの

あいちばー @cook_40050122
塩麹に漬けておいた鶏肉に小麦粉をまぶして焼き、その後ごま油を足してキクラゲや野菜を炒め中華風に味付けして添える。
このレシピの生い立ち
今日は在宅でリハビリを受ける日だから忙しい、大雑把に作ったが美味しかったですよ。
焼とりと中華風炒めもの
塩麹に漬けておいた鶏肉に小麦粉をまぶして焼き、その後ごま油を足してキクラゲや野菜を炒め中華風に味付けして添える。
このレシピの生い立ち
今日は在宅でリハビリを受ける日だから忙しい、大雑把に作ったが美味しかったですよ。
作り方
- 1
鶏肉はひと口サイズに切り塩麹に丸1日漬けてある、小麦粉をまぶして熱したフライパンに油を入れてこんがり焼きます。
- 2
水に戻したキクラゲは適当に切る、玉葱はくし切り、人参は大雑把な千切りピーマンはヘタと種をとり4つ切りにする。
- 3
鶏肉を焼いたフライパンにごま油を入れて刻んだ具を入れて炒め玉葱が透き通ってきたら○調味料を入れて味付けします。
- 4
焼とりに野菜を添えて出来上がり。
コツ・ポイント
昨晩魚のフライを食べたので揚げないで焼きました、塩麹の味が生きて焼とりが美味しい。野菜炒めも味を薄めにしたのでお好みで調味料を足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200608