りんごソースのポークソテー

いつもこつぶ
いつもこつぶ @cook_40023507

りんごと豚肉は相性がいいのです。
すりおろしりんごにお肉を漬けて、やわらかに。
このレシピの生い立ち
豚ヒレ肉のかたまりがお安く手にはいりました。

りんごソースのポークソテー

りんごと豚肉は相性がいいのです。
すりおろしりんごにお肉を漬けて、やわらかに。
このレシピの生い立ち
豚ヒレ肉のかたまりがお安く手にはいりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉かたまりヒレ、モモなど) 200g
  2. 塩・こしょう 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. りんご 2分の1個
  5. バター 10g
  6. 醤油 少々
  7. 白ワインまたは酒 大さじ1
  8. オリーブオイル(焼き用) 適量
  9. レモン お好み
  10. セリ(飾り用) お好み

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすいひとくちサイズに切り分け、塩・こしょうをする。(塩は少し多めにきかせた方がいいです)

  2. 2

    りんごをすりおろし、豚肉を漬け込み冷蔵庫へ。30分以上はそのまま。前の晩に仕込んでおくとらくちん、かつやわらか度アップ。

  3. 3

    りんごのすりおろしを落として(ソースに使うので捨てない)肉のみ取り出し、水分をふき取る。

  4. 4

    両面に小麦粉をつける。

  5. 5

    オリーブオイルを熱したフライパンで両面こんがりと焼く。

  6. 6

    焦げないように火かげんを調節しながら、中まできちんと火を通す。
    焼けたらいったん取り出す。

  7. 7

    同じフライパンにバターを熱し、漬け汁に使ったりんごのすりおろし、酒、醤油を加え一煮立ちさせてソースを作る。

  8. 8

    豚肉に7のソースをかけ、パセリを添え、レモンを絞っていただく。

コツ・ポイント

なんとなく手が込んだ様に見えますが、お肉はりんごにつけておくだけで柔らかくなるし、あとは焼くだけなので、実はラクチンメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いつもこつぶ
いつもこつぶ @cook_40023507
に公開
札幌在住15年目。マイウェイで旅好きで飛行機マニア君な夫。2010.4生まれの娘。3人でゆるりと暮らしております。*食育指導士*幼児食アトバイザーもっと色々勉強してみたいです。大人も。子どもも。美味しく楽しくテーブルを囲む時間を大切に…♥ ♥ ♥ ♥ ♥2006.7.23MYキッチン開設。2012.3.14大改装。心機一転!
もっと読む

似たレシピ