保存版☆バナナのパウンドケーキ①

バナナたっぷり☆定番バナナブレッド!しっとりタイプの保存版です♪
このレシピの生い立ち
人気のバナナブレッドをウチでも焼きたいと思い、家庭サイズに合わせてレシピを作りました。バナナをペーストにして生地に練り込むこのバナナブレッドは、配合のバランスがなかなか難しいです。よくばりさん向きバナナ多めのしっとりバージョンの保存版!
保存版☆バナナのパウンドケーキ①
バナナたっぷり☆定番バナナブレッド!しっとりタイプの保存版です♪
このレシピの生い立ち
人気のバナナブレッドをウチでも焼きたいと思い、家庭サイズに合わせてレシピを作りました。バナナをペーストにして生地に練り込むこのバナナブレッドは、配合のバランスがなかなか難しいです。よくばりさん向きバナナ多めのしっとりバージョンの保存版!
作り方
- 1
バターと卵を常温に戻しておく。焼き型に紙を敷いておく。
- 2
ボールにバターと砂糖を入れ、空気を含んで白っぽくなるまでホイッパーでよく刷り混ぜる。
- 3
バニラオイルを加え、卵を一つずつ入れて均等に合わさる程度に混ぜ合わせる。
- 4
バナナと牛乳、レモン汁をミキサーにかける。
- 5
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、1/3量を③のボールに入れてホイッパーでよく混ぜ合わせる。
- 6
粉→牛乳+バナナ→粉→牛乳+バナナ→粉の順に、二回目の粉からゴムべらに持ち変えしっかり合わせる。
- 7
型に流して表面を平らにならし、軽くとんとんして180度のオーブンで45~48分焼く。
- 8
割れ目もこんがり焼けたら出来上がり!15分焼いた辺りでナイフで切れ込みを入れると綺麗に割れ目が出ます☆
- 9
断面はこんな感じです♪しっとりもっちり♪
コツ・ポイント
バターと卵は常温に戻しておきます。
バターがどうしても堅い場合は弱火にかけながら練りますが、バターが溶けてしまわないよう注意してください。
生地はしっかり混ぜ合わせます。
お好みでシナモン、クルミなどを加えても☆
似たレシピ
その他のレシピ