あぶらあげつつみ

渋谷区コンテスト @cook_40224980
第4回(2016年度)渋谷区健康レシピコンテスト小学生部門アイデア賞の作品です!
このレシピの生い立ち
【料理のアピールポイント】
「野菜をたくさんつかったので、テーマのようにうま味をいかせました。」
あぶらあげつつみ
第4回(2016年度)渋谷区健康レシピコンテスト小学生部門アイデア賞の作品です!
このレシピの生い立ち
【料理のアピールポイント】
「野菜をたくさんつかったので、テーマのようにうま味をいかせました。」
作り方
- 1
①豆腐はキッチンペーパーで包み、水気をとる。
- 2
②にんじんはみじん切りにする。
- 3
③枝豆、とりひき肉、②と豆腐をつぶしながら混ぜる。
- 4
④油揚げを半分に切り、袋状にし湯通しする。
- 5
⑤④に③をつめて楊枝で切り口をとめ、きんちゃくにする。
- 6
⑥Aをひと煮たちさせ、きんちゃくといっしょに落としぶたをして15 分煮込む。
- 7
⑦きんちゃくを取り出し、水溶き片栗粉を入れ、あんをつくる。
- 8
⑧きんちゃくを半分に切って盛り、あんをかける。
- 9
・1人分エネルギー 191kcal 食塩 2.1g
(※「手羽元ごはん」と合わせて1つの献立になります。)
コツ・ポイント
【服部幸應審査委員長評】
「あぶらあげつつみはだしもよくしみていて、美味しくいただくことが出来ました。」
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19201975