夏野菜たっぷり豚ラグーパスタ

渋谷区コンテスト
渋谷区コンテスト @cook_40224980

健康づくりレシピコンテスト第三回(2015年度)
小学生部門 アイデア賞 の作品です!
このレシピの生い立ち
この作品は、「生姜たっぷりごぼうといりこのカリカリ天ぷら」と合わせて1つの献立になります。
ご覧ください!
【1人分合計】 
エネルギー 832kcal  
塩  3.7g  
野菜 448g

夏野菜たっぷり豚ラグーパスタ

健康づくりレシピコンテスト第三回(2015年度)
小学生部門 アイデア賞 の作品です!
このレシピの生い立ち
この作品は、「生姜たっぷりごぼうといりこのカリカリ天ぷら」と合わせて1つの献立になります。
ご覧ください!
【1人分合計】 
エネルギー 832kcal  
塩  3.7g  
野菜 448g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. A)ズッキーニ 中1本(200g)
  2. A)なす 中1本(100g)
  3. A)玉ねぎ 中1個(200g)
  4. A)にんじん 中1本
  5. A)かぼちゃ 小1/2個(200g)
  6. A)ピーマン 中1個(50g)
  7. A)トマト 中2個(400g)
  8. チンゲン菜 200g
  9. ぶたバラ 100g
  10. パスタ 300g
  11. おろしにんにく 小さじ1と1/2
  12. B)みりん 大さじ3
  13. B)日本酒 大さじ3
  14. B)コンソメ 1個
  15. B)ケチャップ 大さじ3
  16. B)塩 小さじ1と1/4
  17. こしょう 少々
  18. 大さじ1
  19. 片栗粉 片栗粉
  20. 400㎖

作り方

  1. 1

    ズッキーニとなすは半月切り、玉ねぎは薄切り、にんじんは斜めに薄く切る。

  2. 2

    かぼちゃはサイコロ状、ピーマンは薄切り、トマトは小さめの乱切りにそれぞれ切る。

  3. 3

    鍋に油を入れて火にかけ、すりおろしたにんにく、一口大
    に切ったぶた肉とA の野菜を加えて軽く炒める。

  4. 4

    3に水とBを入れて煮込む。※野菜が浸る程度

  5. 5

    4を煮込んでいる間に適当長さに切ったチンゲン菜、パスタをそれぞれ茹でる。

  6. 6

    3を味見し、味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    6にパスタを入れて合わせ、チンゲン菜と一緒に盛り付ける。

コツ・ポイント

【服部幸應審査員長評】
パスタは野菜の火の入れ方、ダシのうま味を引き出すことが難しいですが、今後もがんばって楽しい作品を作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
渋谷区コンテスト
に公開
渋谷区は2019年10月、区内在住小中学生を対象とした「第7回渋谷区健康づくりレシピコンテスト」を開催しました。今回は小学生の部、中学生の部で合計9人が入賞!その工夫を凝らした受賞レシピをご紹介いたします!今回のテーマは「我が家のとっておきの豆料理!」。受賞レシピで、栄養バランスを考えた健康的な食生活を身につけましょう!!
もっと読む

似たレシピ