作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして水にさらして水分をよくしぼる。ひき肉に鶏ガラスープ、片栗粉以外の調味料をいれ粘りがでるまで練る。
- 2
肉ダネに鶏ガラスープを少しづつまぜ片栗粉もまぜる。皮の上にたねをのせ整形する。
- 3
そのままか、針しょうがに酢醤油のタレで。
コツ・ポイント
タネは蒸す前はかなりゆるいです。なので皮に乗せ成形したあとしばらく冷蔵庫で休ませた方が蒸す時に扱いやすくなります。
似たレシピ
-
-
食卓まで30分!肉汁ジュワ~なシュウマイ 食卓まで30分!肉汁ジュワ~なシュウマイ
大きめに作ることで食べ応え十分♪肉汁あふれる焼売です♪工程はいたってシンプル。慣れれば30分で食卓に出せますよ♪ sayahana1 -
簡単 手作り シュウマイ 簡単 手作り シュウマイ
帆立の旨みが入るとより美味しい!タレがいらないしっかり味の手作りシュウマイです!一度作ると市販のものには戻れません! たべものにっき tabemono -
-
ホタテ缶で失敗なし!柔らかジューシー焼売 ホタテ缶で失敗なし!柔らかジューシー焼売
ホタテ缶を汁ごと入れると、冷めてもふんわり柔らかなので子供にもGOOD!汁の旨味も増すので、これなら味付けも失敗なし♬ ☆にわなおみ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19202007