コツ・ポイント
餅を扱う時は、手粉をしっかり付けてください。手がベタつくと、綺麗な大福になりません。
桜あんがなければ、白あんでOK。
白あんを包む時は、白玉粉を電子レンジにかける前に、食紅でほんのりピンクに色付けておくと、桜餅っぽくなります。
似たレシピ
-
-
-
お祝い事にも♪ ❀ さくら大福 ❀ お祝い事にも♪ ❀ さくら大福 ❀
普通の桜餅もイイですが、桜餅風味の大福はいかがでしょう・・・♡ ほんのり桜色の小さくてかわいらしい大福です(*^艸^*) って、自分で言うな?(笑) *まち* -
-
新食感♪春のさくら大福 新食感♪春のさくら大福
桜餡とクルミの入ったほんのり桜色をした美しい大福です。甘いのが苦手な人にも受け入れられるように作っていますよ。クルミの食感が美味で大好評ですよ。 コアラ -
-
-
春うらら♪ サクラサク 桜大福 春うらら♪ サクラサク 桜大福
ほんのり塩味の利いた桜あんを使って、桜大福を作りました。 求肥の白と桜色のあんの取り合わせがとても綺麗な大福です。 これからのお花見シーズンのお供にいかがですか? レンジでチンして作るので、あっという間に簡単に作れます♪ ローズマリー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19202244